*

新緑の箱根離宮に泊まってみた

公開日: : 最終更新日:2015/08/03 旅行 ,

150425hakoner01

箱根離宮に泊まってきました。
予約がなかなか取れなくて半ばあきらめていたら、一週間前に入ってキャンセルが出たと連絡があり、泊まれる事に!
しかし!宿泊日が近い事もあってホテル内のレストランは予約でいっぱい!なので行き着けの小田原のお寿司屋さんで夕食は食べました。

お部屋も色々あるようでしたが、今回は和洋モダン。広くてなかなか素敵!

150425hakoner03

お庭の散策もできて新緑を楽しんできました。

 

大きく5つの棟に分かれているようですが、2つの棟は他からは見えない造りになっているようです。

150426hakoner02

150426hakone r01

朝食バイキングだけはベラヴィスタが予約できたので良かったです。それほど大きくないフロアですがお料理もほどほどな品揃え。和食は少ししかなかったので、和食が好みの方は別のレストランを選んだ方が良いかもしれません。

ここでの、おすすめはフレンチトースト! それもチーズのトッピングが美味しかったです!甘いのを選ぶと生クリームにベリーのソースやキャラメルソースをかけるのもありました。

写真はありきたりなチョイスをした 私のお皿・・・。

150426hakoner11

関連記事

パリに行く前に調べた5つの便利サイト2015

来月パリに行くのですが、11月の初めってまだ紅葉してるのかなぁとか、紅葉好きな興味から今日はどんな感

記事を読む

【ゆと森俱楽部】晩秋の景色を堪能しました!

秋にも来てみたくて、早春に引き続き今年2度目の利用です。今年の紅葉はやはり暑さの影響か桜な

記事を読む

【第3回】イングリッシュガーデンの旅   宿泊地ウインチェスター

 このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナ

記事を読む

【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました

 春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。私の家では4

記事を読む

【おはらい町】と【おかげ横丁】伊勢神宮のお土産はこの参道で買えちゃいます<お土産編>

伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には

記事を読む

【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!

今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊ま

記事を読む

ヴェルサイユにRERで行き、帰りはバスと地下鉄でルーブルへ!

今回のパリ旅行で一番心配だったヴェルサイユへのアクセス。評判のあまり良くないRERがホテルからは

記事を読む

【一休】で予約してみなとみらいシリウスのランチバイキングお得に食べました

いままでに何回かみなとみらいロイヤルパークホテルのシリウス(70階)でランチバイキングを食べに行って

記事を読む

ルーブル美術館の階段もわかりにくい

ヴェルサイユを見学した後、バスと地下鉄9号線、1号線を乗り継いでルーブルに向かいました。ヴェルサイユ

記事を読む

【松阪商人の館】江戸店持ちの豪商の館は時代劇のセットのようで面白かった!

松阪市の指定史跡にもなっている 旧小津清左衛門家にいってみました。1653年に江戸の大伝馬町に紙店を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑