日本の生チョコ発祥のお店『SILSMARIA(シルスマリア)』が鎌倉に生チョコ専門店を開店
チョコです! なに!? 生チョコの専門店が鎌倉に出来たって? と調べていたらなんと日本でのブームを作った茅ヶ崎『シルスマリア』の姉妹店なんだそうです。
コロンビア産のカカオにこだわったその名も『cacao』、カカオも生産地によって味に違いがあるそうで 芳醇な香りがするコロンビア産の中でも希少な「トリニタリオ種」を使っているとか!
・・・なるほど・・・違いは分からないけど チョコ好きのチョコとしては これは食べてみなくちゃ!
ちなみに 茅ヶ崎シルスマリア本店てスイスの雰囲気にこだわって建てたというかわいいお店。
どんな物でも”こだわり”を持って作った物ってそれはやっぱり心に伝わると思いませんか?
『cacao』 神奈川県鎌倉市小町2-9-7
10:00-18:00 不定休
TEL : 0467-61-3307
公園通りの石畳 シルスミルク(20粒入り)☆【生チョコ発祥の店シルスマリア】【楽ギフ_包装】 価格:1,134円 |
![]() |
関連記事
-
-
【仙台ゆべし】青葉通りの老舗『光明堂』!夫のお土産はゆべしでした
学生時代を過ごした仙台に友人がたくさんいる夫。定年後の初遠征に仙台と実家のある山形に行ってきました(
-
-
【バレンタイン】手作りチョコを手伝って少しわかった、簡単なチョコレートの溶かし方
バレンタインでチョコを作るなんて事はした事がない私。買い物から娘に付き合って、あれこれ買ったり、聞か
-
-
【RINGO】アップルパイのお土産!カスタードクリームも入ってて美味しかった
仕事で池袋に行った帰りに人が並んでたから買ってきたという家人のお土産のアップルパイ。『並んでたから美
-
-
食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!
チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして
-
-
【りくろーチーズケーキ】冷たいのもいいけど温めるのがおすすめ!
先日、大坂のお土産にいただいた【りくろーおじさんの店 チーズケーキ】スフレタイプのチーズケーキでふわ
-
-
チーズケーキみたいな 美味しいアイス!
おはようございます! チョコです このアイス食べた事ありますか? 森永のチーズスティック!「
-
-
【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!
『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好
-
-
【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!
今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで
-
-
【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!
数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかった
-
-
【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!
この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、