*

【お墓掃除】お盆前の墓掃除は気力と時間との闘い

公開日: : 最終更新日:2025/01/08 くらし ,

210722haka54b

夏のお盆前、お寺関係の絶対外せない事に【お墓掃除】があります。お墓掃除に行くには、お天気、行ってくれる家族の予定、車の準備が必須。

今年は6月中の長雨で除草剤を撒きに行くタイミングを逃し、他にも自分や夫のワクチン接種やら娘が車を使わない日、夫が仕事ではない日、そしてお寺のお施餓鬼前を加味すると7月初めの段階で22日しか選択肢がありませんでした。

数年前にお墓掃除で熱中症になった事もあり、お墓に日が当たり出す9時に作業が終わる事を絶対条件としていました。

6時過ぎに家を出てお寺に行くと、今年はすでにお墓掃除に来ている人と出くわしました。いつもはその時間で他の檀家さんに会った事はありません。その檀家さんの墓地は東向きで行った時間にすでに日が当たっていました。それを考えると我が家はまだ良い方でした。

そして墓地は予想していた通り、冬に撒いた除草剤の効果もありましたが、後に出た雑草が生えていました。

210722haka51a

ドクダミには効果があったようで、メヒシバ系のイネ科の雑草や野菊系の雑草、近所の墓地から飛んできた種で咲いたノコギリソウなどが出ていました。

210722haka50a

以前私が熱中症で倒れた事が印象的だったのか、今回は娘も一緒にきてくれたので作業はさすがにはかどりました。

生垣も昨年強剪定してあったので、切る部分も少なくなっていたかもしれませんが、9時少し前には作業を終わるができました。

とは言え、ゴミ袋は6個ありました。

210722haka53a

それにしても、やはり2人でやるのと3人でやるのでは大違い。

疲れ方が全く違いました。もし、いつものように2人で行っていたら、絶対ダウンしてしまい、午後のピノの練習にも行かれないかもと思っていましたが、遅刻にはなりましたが行く事が出来ました。

210722haka55a

 今回は日が当たり出す直前に終われて、ホント良かったです!

 

関連記事

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】

記事を読む

【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント

今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で

記事を読む

平成31年元旦!平成最後のお正月です!

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!さて、私は年末にずっと気になっていた場所

記事を読む

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ

記事を読む

92歳のスマホデビューは亀の歩み・・・

昨年年末に92歳の母が3Gサービス携帯からスマートフォンに切り替えました。ずっと前からスマホにするな

記事を読む

【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました

 最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず

記事を読む

【インフルエンザ予防接種】接種してきました!

 横浜市は今年令和2年は高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になるという事で接種してきました!今年高

記事を読む

お誕生日と命日

息子の誕生日は9月5日、父の命日は9月9日。息子の1歳の誕生日の直後に父は亡くなりました。当時、5日

記事を読む

【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間

 とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど

記事を読む

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑