おすすめ動画フラワーアレンジ おしゃれアレンジ作り方 (ポーラ・プライク)
公開日:
:
最終更新日:2017/05/28
おすすめ動画, フラワーアレンジメント, 手芸 Paula Pryke, スポンジ使わない, フラワーアレンジ, 海外
海外のフラワーアレンジを紹介する動画をまとめてみました。
本場イギリスのフローリスト ポーラ・プライク(Paula pryke)さんの動画はとても綺麗です。
ナチュラルだけどおしゃれなアレンジを作っています。
ベースにリースを使ったアレンジ
早春の花をナチュラルに吸水性スポンジを使わないでアレンジしています。
ネコヤナギのリースの真ん中にチキンワイヤーをセットしたベースを入れ、スポンジを使わないアレンジがスタート。
初めにグリーンや枝物でまず土台をつくります。
そこに花を入れていくというだけのアレンジ。
でもおしゃれに見せるポイントは材料のグルーピングですね!
よく観ると スイセンやルピナスなどは何本かまとめて入れています。
アレンジメントではグルーピングというのですが、たくさんの材料をたくさん使う時、一本づつ入れるのではなく何本かまとめて入れる事で見た目のインパクトも上がり華やかに見せる事が出来ます。
ポーラさんのシュトラウス(花束)レッスン動画は こちら
関連記事
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】フェルトを使って作りました!(作り方)
ビーズ刺繍のブローチを作るのにはまっています。自己流ですがいくつか作ってみて、手順やコツが分かってき
-
-
【水彩画教室作品展】本郷台リリスに花装飾してきました!
5月9日から本郷台リリスのギャラリーで開催中の【水彩画教室作品展】に花装飾してきました。今年は母の日
-
-
生の葉とペットボトルの花器でフラワーアレンジ
今月は簡単に出来る手作りのベースを使ってのフラワーアレンジをレッスンしました。花器に使っ
-
-
【フラワーアレンジメント】ゆったりをテーマにした自由な作品
今月は”ゆったり”した雰囲気のアレンジをレッスンしました。フラワーアレンジと一言で言っても色々なデザ
-
-
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで
5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾。準備から撤収まで1週間の花の
-
-
【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った
-
-
【クリスマスリース】生のグリーンで作りました!
今年は12月1日、今日からアドベントが始まりました。という事で、去年はドアスワッグにしたので、今年は
-
-
【小原流】支部創立記念花展を観てきました!とにかく豪華でした!
小原流の花展を観てきました。久々のいけばなの花展です。いけばなの花展も単に生徒作品発表会といったもの
-
-
【フラワーアレンジメント】葉物(グリーン)の上手な使い方講座4【ユーカリ】
フラワーアレンジメントに使う葉物と言っても、デザインとして色や形に変化を持たせたい事があります。今回
-
-
ハロウィンを楽しむ フラワーアレンジ
ハロウィンがすっかり楽しいイベントになっていますね!フラワーアレンジで ちょっとだけ雰囲気を楽しむ


