*

マスクをし、間隔を空け、部屋の換気休憩を多くとり練習しました

公開日: : 最終更新日:2020/03/20 コーラス

200319pina81a

3月に入って練習会場が休館になった事や、そもそも合唱練習が今回の問題では懸念材料という事でピノも練習をお休みしていました。

ピノは人数が少ない事もあり、今回こういった懸念材料を考慮してお試し自主練習をしました。

◆マスクをしたまま練習する。

◆休憩時間を多くし換気と給水を取る。

◆間隔を空けて立つ。

◆手洗い、消毒などを各自行う

などです。

参加する事に対する基準は自己判断に任せ、自主的に参加を自粛した人。

家族に高齢で介護が必要な人がいる人など、4名が欠席し、6名で練習しました。

練習はいつもの体操からスタートし発声練習など、区切りごとに休憩と部屋の換気をしました。

曲目は中止になったおかあさんコーラスで歌う予定だった3曲と新曲のマドリガル。

おかあさんの曲は休み中の暗譜を課題にしていたので、そこも練習しました。

さすがにマスクをしたまま歌うのは苦しくなりましたが、久しぶりに声が出せて良かったです。

新曲のマドリガルも最後まで歌う事ができ、この先の候補曲に入れられそうです。

今回初めて使った練習場所は、とても綺麗なお部屋。6名の練習には全く問題なく声も良く響き、休憩や換気の時間を多くとったので、実質の練習時間は短かったもののとても良い練習になりました。

 

 

関連記事

自主練で今年の歌い納めしました!

年末最終週ですがピノは自主練習で、新曲とコーラルフェストの曲を練習しました。 まずは

記事を読む

【ハイドン天地創造】練習2回目テンポ良く進みます!

 PMS合唱団の【天地創造】練習が始まって今週は2回目。先週練習した曲からスタート。まずは

記事を読む

新曲音取りしました!初見練習はドキドキします

今週のピノはお忙しい先生のご都合の合間を縫って入れていただきました。私は仕事の関係で遅刻で参加。実際

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】年内最後の練習で忘年会

PMSは演奏会までひと月を切った27日に練習がありました。前回と今回の後半で全曲を練習。今

記事を読む

【合唱用マスク】改良版3 ワイヤーを改良して更に息が楽になりました!

【合唱練習用】に簡単に作れるタオルハンカチのマスクをご紹介していますが、前回2では鼻部分の折り幅

記事を読む

少人数でアカペラ特訓

ピノの今週の自主練習は色々な事情で5人での練習になりました。幸い各パート一人ずつは揃っていたので、し

記事を読む

【マタイ受難曲】イエスの最期へ向かう狂気の讒言を歌う

イエスの最期にはどんなエピソードがあるのか、そんな【受難劇】もとうとう今週はイエスの最期をむかえまし

記事を読む

【ヴィサン《人生百歳》コーラスフェスティバル】で歌ってきました!

 みなとみらい大ホールで歌ってきました! 【ヴィサン《人生百歳》ジョイント・コーラスフェス

記事を読む

【ヨハネ受難曲】難曲を集中練習!ゆっくりから所定の速さまでスピードアップ!

一週間お休みの入ったPMS。なんだかすごーく久しぶり感がありました。昨日はアルトさん少し少なかったか

記事を読む

【Missa Regina Caeli】Palestrina 自主練習で特訓中

2週連続でパレストリーナのミサ曲を自主練習しているピノ。今日も少しでも先に進めるよう練習しました

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    練習再開できて良かったですね。
    予防も万全にして、少人数だと工夫して
    練習可能ですね。
    D混は人数も多いし、やはり難しいです。
    もうすっかり歌を忘れたカナリアじゃなくて
    アヒルかカラスです。

    ぼた餅、美味しそう。
    我が家もいつもは作るのですが
    今回は我が家に人が集まることになり
    お寿司をつくるので、ぼた餅はやめました。
    いつもは小豆500グラムに我が家はもち米は5合たいて
    あんこの他にきな粉やゴマも作ります。

    • チョコ より:

      どうにか練習を再開しました。他の団でも、色々工夫して再開し始めています。
      それでも、他団の4月の演奏会などは延期にしたり、私達もおかあさん大会で招待演奏をする予定だったのですが中止となりました。
      練習が始まっても、もし、そこから感染者が広がったりしたら、それこそ大変な事になるので、
      本当に慎重になります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑