【サバイバー(60日間の大統領)】韓国版Netflix 本家アメリカ版に負けない面白さでした!
韓国ドラマ 【サバイバー(60日間の大統領)】を観ました。
このドラマはアメリカで2016年に放送された同名のドラマ【サバイバー宿命の大統領】(3シーズン)のリメイクです。
アメリカ版1シーズン2シーズンを以前観て1シーズンが特に面白かったので、韓国ではどんな風に作ったのかという興味で見始めました。
韓国版 よくできています! 面白いです。
アメリカ版では大統領代行をキーファー・サザーランドが演じていますが、韓国版ではチ・ジニが主人公の大統領代行です。
国会議事堂がテロにより爆破され、大統領をはじめほとんどの要人が死亡してしまい、学者肌のパク・ムジン(チ・ジニ)が次期大統領が選出されるまでの代行として奮闘するお話です。
想定される問題も韓国版は韓国らしい設定で、人権問題、北朝鮮との問題など上手にリメイクされ、アメリカ版を知らない人には新鮮でスリリングな展開がより面白いのではないでしょうか。
とにかく、代行を補佐していく人達、大統領府の中にテロの内通者が潜んでいるわけで、ハラハラドキドキします。
チ・ジニもちょっとおどおどしたような自信の無い雰囲気から統率者らしい毅然とした雰囲気まで上手に演技しています。
脇役の人達も良い味を出していますが、沢山の大統領付きの事務官たちのなかで、若手秘書官チャ・ヨンジン(ソン・ソック)が何と言っても印象的。微妙な表情を演じ分け、大統領代行の人間味を秘書官の立場から表現しています。
観てない方はぜひどうぞ!
関連記事
-
-
【シーシュポス】13話・14話Netflix 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【太王四神記】視聴感想。ファンタジーだけど韓国ドラマ面白いじゃん!と観始めるきっかけになったドラマです
私が韓国ドラマを観始めるきっかけになったドラマ。以前たまたま深夜に付けたNHKでやっていて途中から観
-
-
【シカゴタイプライター】Netflix全16話 最終話まで観た感想(ネタバレあり)
【シカゴタイプライター】Netflix全16話 観終わりました! 面白かったです。特に後半にお話に勢
-
-
【精霊の守り人】第2回「王子に宿りしもの」 精霊のナゾや古文書の秘密、渓谷など映像の美しさもみどころ!
NHK大河ファンタジー『精霊の守り人』の第2回目。ストーリーの基本の雰囲気も分かって、面白くなってき
-
-
【鳳凰の飛翔】34話35話36話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
NHKドラマ『美女と男子』4話(あらすじ)町田啓太が高橋ジョージに?!
毎週火曜10時放送の『美女と男子』本格的にストーリーが進んできましたね! 4話あらすじ(ネタバ
-
-
【シュルプ】3話・4話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮なドラマ
2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子の
-
-
【私の国】(視聴感想)それぞれが理想の国を作ろうと命を掛ける!信念と絆が泣けるドラマ
韓国ドラマ【私の国】Netflix全32話観終わりました。面白かったです!李氏朝鮮の建国期を舞台に描
-
-
【シーシュポス】Netflix 巨大な謎と向き合い戦うファンタジーミステリー1話2話簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】を観はじめまし
-
-
【師任堂(サイムダン)色の日記】Ntflix11話~20話 面白いです!(あらすじと感想)
Netflix 【師任堂(サイムダン)色の日記】 面白いです!実在の韓国紙幣の肖像画にもなっている