*

【夏のフラワーアレンジ】ガラスのお皿で涼し気に!

公開日: : 最終更新日:2019/08/01 フラワーアレンジメント , ,

190724nata04a

今月の辻堂でのレッスンはガラスのお皿を使って、涼し気な夏のアレンジをレッスンしました。

夏でも比較的持ちの良い、アンスリュームとカーネーションをメインの花として使っています。

アジサイも持ちの良い材料なので、アジサイで全体の足元を隠しアイビーやアンスリュームの葉などで形のアクセントにしています。

Hさんの作品では全体を二分して半分をアンスリュームとカーネーションのコーナーにまとめています。

190724nata99a

 

少しちがう向きから見ると

190724nata03a

作品を大皿の端に寄せてガラスの面を出して、涼し気な作品になりました。

 

 

アイビーの葉を上手に遊ばせ、飛竜シダの流れも作ったSIさんの作品。

飛竜シダが上手にグルーピングされて、このシダの面白さが際立ちました。

190727nata15a

 

SUさんは舟型の器を使って、モダンな雰囲気の先品になりました。

大きなアジサイをドーンと中央に入れて、全体をまとめています。

赤いアンスリュームの動きがポイントですね。

 

190724nata19a

 

 Iさんは少し小ぶりな花器だったので、器からあふれる雰囲気で作品を作っています。

190724nata10a

 アジサイの葉も上手に使って、優しい雰囲気の作品になりました。

同じ材料を使っても、ちょっとした材料の配置の違いで、雰囲気が変わるところがお花の面白さです。

Iさんは赤のアンスリュームをあえて後ろ向きに使っている事で、優しい雰囲気になっています。

飛竜シダなどでも、少し向きを変えて入れる事でもデザインを変化させる事ができます。

 

スポンジに挿す前にどんな向きが良いか、色々と試してみる事をおすすめします。

190724nata06a

皆さん、アンスリュームの艶のある姿が美しい涼し気な作品になりました。

 

関連記事

【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!

 17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま

記事を読む

【ドライフラワー】薔薇を使ったバスケットアレンジ(作り方)

生の花では綺麗に観れる時期は限られてしまいます。生花だと1週間も難しいというのが現実。その

記事を読む

【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!

秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン

記事を読む

【企業催事講習会】クリスマスリース リボンの結び方はやっぱり難しい!

今年も12月恒例の企業催事講習会をしてきました。今年は出来合いのリース台にオーナメントを付けるだけ

記事を読む

【夏休みの作品】1時間で出来るドライフラワーを使ったサボテン風ミニ額(作り方)

ドライフラワーなど手に入りやすい材料でつくる、かわいいサボテン風ミニ額飾りをご紹介します。夏休みなど

記事を読む

【講習会準備】細かい見えない準備が結構沢山あります!

講習会は来月ですが、時間の有るうちにやっておいた方がいい作業を始めました。お教室のレッスンでも、皆さ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツを絵画のように盛り合わせてアレンジ

今月はヨーロッパの絵画にあるようなフルーツの盛り合わせのアレンジをレッスンしました。器はガラスのコン

記事を読む

【花束縛り方】ひもを使って花束を縛る縛り方、覚えておくと手を離さずしっかり縛れます!(作り方)

花束を自分で作っても、最後に縛るとき手を離してゆるくなってしまったりしませんか?花屋さんでは輪ゴムを

記事を読む

【フラワーアレンジメント】カボチャを使ったバスケットアレンジ(作り方)

ハロウィンの季節になるとあちこちで見かける可愛い小型のカボチャを使って、簡単にできるフラワーアレンジ

記事を読む

講習会の準備で予定外の事ばかり・・・

今月は企業催事の講習会があり、先月から準備をしています。 昨年は依頼のあった10月から準備に入

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑