*

お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!

公開日: : 最終更新日:2025/01/08 くらし, 日記 , , ,

190710haka45

夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除!

今年は5月に除草剤を撒きに行き、その段階で生垣のカイヅカイブキがかなり伸びていたので、7月の掃除では強剪定をしなければいけないと予定していました。

5月に長く伸びていた枝だけは切ってきていたので、見た目は全体的に厚みが増したという程度でした。

190710haka37

ただ、内側はかなり墓石に多いかぶさっていたようで、剪定してくださった後がありました。

イブキは表面だけをサラッと刈り込むと杉葉(針葉)が出るのでわかります。

というわけで、通路側だけでなく、内側の墓石周りも強剪定。

100年以上前の墓石はご覧の通りかなり傷んでしまっています(汗)

190710haka43

祖父がこの生垣を植えてから70年や80年は経っているはず。幹も中でぐるぐる回されている状態です。

いらない枝がどこから出ているのか確認しながら剪定しました。

 

190710haka46

今回は、後ろ側のお宅との境界もしっかり剪定してすき間があるようにしました。

190710haka52

 

思い切り枝を減らして、こんな感じ。

190710haka55

かなり、涼しそうになりました!

上からだとあまり違いがわからないけど、こんな感じ。

190710haka56

 

入り口の枝も減らしてすっきりしました。

190710haka48

雨続きで、なかなか予定も立たなかったのですが、どうにか雨の合間に行ってこれました。

朝7時半から11時まで3時間半かかりました。

朝9時に日光が当り出すので、一昨年は熱中症になってしまったのですが、今年は涼しく助かりました。

5月に切ってきた事もあって、例年と同じゴミ袋7個分でした。

190710haka61

 

こうやって、写真に撮ると、あまり違ってない?

でも、実際は、厚みも減ってかなりすっきり。

とにかく、終わってひと安心です。

 

 

関連記事

ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)

築30年の家のリビングの入り口ドアが閉まったまま開かなくなりました・・・。開かなくなる直前にドアを使

記事を読む

【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!

1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので

記事を読む

ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!

家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし

記事を読む

【棚経】お盆の行事ですが・・・

本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】

【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り

記事を読む

【寒川神社】駆け込み初詣してきました

 昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず

記事を読む

【合唱用マスク】改良版3不織布を使った歌いやすいマスク( 作り方)

不織布を使った歌いやすいマスクの作り方を今までもご紹介していますが、その後何度も改良し、現在一番使い

記事を読む

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました!

家庭菜園の聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました。大根なので塩で下漬けもしました。大根4個の皮をむ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑