*

【松阪牛】ノエルでA5ランクのステーキ食べてきました!

公開日: : 最終更新日:2018/06/17 お出かけ, 旅行 , ,

180607mata06

松阪と言ったら【松阪牛】という事で、お店を探してみました。

【和田銀】【牛銀】など高級な松阪牛のお店が有名ですが、お値段はどこも10000円でも食べられません(泣)

というわけで、お手軽値段で、ステーキが食べれるお店をチョイスしました。

始めは【かめや】さんという駅前のお店に行ってみましたが、6時前でしたがお肉が無いとの事であっさり断られ・・・。

丸幸という精肉店直営の【ノエル】さんに行く事にしました。建物の裏手に駐車場もあって便利。

こじんまりした店内でテーブル席も5つ程度。ランチが有名なようでしたが、私達は6時の入店でディナーの最初のお客さんでした。

松阪牛の今日のメニューにA4ランクとA5ランクのそれぞれの価格が書かれていましたが、その時点でA4は売り切れていてA5ランクのみでした。他にも国産和牛もありましたが、今回は松阪牛を食べたいという目的だったのでA5ランクの中から

150g サーロイン 7500円

150g ヒレ    7500円

100g ヒレ    5000円  を食べる事にしました。

もう少し大きなお肉にすれば良かったのですが、どんな感じか分からなかったので、節約モードで注文しました。

ヒレを食べて思いました。

やっぱり違います! いつも食べている2~3000円程度のヒレは少しパサッとした感がありますが、これでヒレなの?と感じる味です。

サーロインも食べてみましたが、こちらはヒレほどは普段の肉と違わない気がしました。

今思えば、国産和牛も一緒に注文してみれば良かったと思いました。

付け合せのポテトも美味しくて焼き方を聞きたいくらいでした。

食べ終わっての印象は、【松阪牛】食べたぞ!と思えたので満足。

身体の中にスーっと脂が溶けていくような感覚が余韻として食後数時間、残った事は確かです!

会計の時、松阪牛の証明書なるものをくれました!(笑)

180607mata05

 松阪牛!食べたぞ!!

 

 

 

関連記事

鎌倉の夏の楽しみは【納言】の宇治金時!

鎌倉駅前小町通りの路地を入ったところにもう何十年も前から同じたたずまいのお汁粉屋さんがあります。私が

記事を読む

【花菜ガーデン】6月1日に行ってきました!バラのピークは過ぎていました

今週になって急に行ってみようという事になり、今年は早めに咲き進んだという情報からあまり期待はせずに行

記事を読む

【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!

スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一

記事を読む

【夫婦岩】二見浦の二見興玉神社にも行ってきました!

伊勢志摩観光の観光スポットでもある、二見浦の夫婦岩に行ってきました。伊勢神宮からも車で30分ほどの場

記事を読む

【ルーツをたどる旅】津・松阪・伊勢 行ってきました 2

 名前のルーツをたどった旅の2。津市の伊勢平氏発祥の地からスタートし、中出の地名を探した後

記事を読む

江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました

久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。今回は片瀬江ノ島でラン

記事を読む

ロワールの古城めぐりツアーに行きました 3つのお城にランチ付き

今回のフランス旅行では演奏会の後の2日間が自由行動でした。色々なツアーを検討した結果、このパリシティ

記事を読む

【河口湖KUKUNA】に泊まってきました!富士山の眺めも最高でした

今回河口湖で泊まったのは『くくな』。もう一つ候補があったのですが、和風ホテルでお食事が落ち着いた

記事を読む

【ルーツをたどる旅】津・松坂・伊勢 行ってきました 1

念願だったルーツの旅(6月1日~3日)に行ってきました。1日目は津と松坂の私の苗字である『中出』をた

記事を読む

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た

10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑