【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!
公開日:
:
最終更新日:2016/07/24
くらし, ゲーム Pokemon GO, ポケモンGO, やってみた
昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしました。
プレイストアで【pokemongo】(日本語ではなく)を検索して落とそうとしたら!私が日頃スマホの更新をしていなかったので、まとめてバージョンアップが必要になり・・・。
バージョンアップ後、再度検索して落としたのですが、ポケモンといってもいっぱいゲームがありわかり難いです。
※偽アプリというのもたくさんあるのだそうですご注意を!※ 公式サイトでダウンロードが良いみたいです。
今回のはNiantic,lnc というところのゲームでした。(これはパソコンの公式サイトの画像)
生年月日を入れたら、こんなおじさんの画像が出てきて。ゲームがスタート。
その後キャラを決める画像や、ニックネームを入れ、(ニックネームは何度か入れなおしになりました)
テレビでもよく見る、地図の上に自分キャラがいます。遠くの地図ポイントを触るとその場所の写真が出て名前もわかります。
まあ、近くの公園とか、お寺とか、そんな感じですね。
とりあえず始めたので、家のまわりに出現したモンスターをまずゲット!
庭にもいました(笑)
これはほんと歩いて出かけないとゲームになりません。
私の運動不足にいくらか役にたつかはやってみないとわかりませんが、今の所、近くの公園に行くには孫でもいないとはずかしいかも・・・。
そうそう!スマホの電池消費もすごいので新しいのにする必要も・・・。
関連記事
-
-
【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!
フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も
-
-
【ボアフリース】犬用ブラシでふわふわに戻せました!
娘が今シーズン買ったボアフリースのコートですが、着ているうちに毛先がまとまってしまい、汚れた羊み
-
-
NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対やってみたい方法!
浴室のカビをカビ取り剤を付け、こすって取るのはやってはいけない事とは!本当に浴室のカビはしつこくて
-
-
【合唱用マスク】改良版3 ワイヤーを改良して更に息が楽になりました!
【合唱練習用】に簡単に作れるタオルハンカチのマスクをご紹介していますが、前回2では鼻部分の折り幅
-
-
【トイレの水が止まらない】長年の懸案事項が解消しました!【クラシアン】
数年前から気が付くと『トイレの水が流れっぱなしになってる!!』という状況でした。忘れた頃
-
-
デスク用椅子の展示会に行ってみました!
70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ
-
-
夏に生花を長持ちさせて楽しむ 水を腐らせない方法
梅雨明けして暑さの厳しい季節。生のお花は持たないからと敬遠されがちですよね。でも、ちょっとした工夫
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
【ゆでたまご】殻がつるっとむける方法、ホントに綺麗にむけました!
ゆでたまごの殻って、ほんとに綺麗にむけなくてイライラしますよね!あれこれ綺麗にむけるむき方を聞いた事
-
-
【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子
同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間