*

【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・

公開日: : お出かけ, くらし, 旅行

160628karua01c

今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていました。

でも、初日が雨になってしまい、翌日は晴れそうという事だったので、軽井沢駅に荷物を預け、三井アウトレットパークに行く事にしました。

雨の心配も無くのんびりお店を見て回る感じ。

特別欲しい目的の物も無かったので、何か『いいもの』があったら買ってもいいかな位の購買意欲で回りました。

最近は普段からあまり買い物に行かないという事やブランドに疎い事もあって、商品の金額がいまひとつピン!ときません。

安くなっているのでしょうがブランド値段のとてつもない金額・・・にはついていけなかったという感じ。

それでも、昔買っていたBrooks Brothersや NEWYORKERあたりならどうにか買えそうという雰囲気。というわけで、安くなっていたのか、その値段が通常なのかわからないけど、こんなもんでしょと思える値段の衣装に使えるブラウスを1枚だけ買いました。

最近は御手軽なブランドの物も出店されていますが、買い出したら限が無いので、買わないモードで見て回りました。

でも友人はお買い得品をゲットできて、充実したアウトレットの時間になりました。

 

 

基本のお土産は留守宅へのお土産。

旧軽井沢に行けば、きっとそれなりに見つかるだろうと思っていましたが行けなかった事もあって、翌日レイクガーデンから戻った、駅での30分の間に調達する事になりました。

改札外にあった軽井沢工房の高級ウインナとお味噌屋さんの味噌味のかりんとう

改札中にしか無い地元出身の方が美味しいとおすすめの『くるみそば』。に『どら焼山

『くるみそば』はそば粉を使った焼き菓子で餡とくるみが入っています。

160628karua02c

どら焼山』には小豆餡の他に大きなが1個入っていました。

どちらも少し甘めかな。

なんだか、とりあえず買ってきた感満載のお土産でしたが、喜んでくれたので それで【良し!】(汗)

 


関連記事

【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)

今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはら

記事を読む

【御殿場アウトレット】買い物ではなく、見学に行っただけ・・・

先日、御殿場のアウトレットに急に行く事になりました。気晴らしドライブに行くという娘の車に同乗したわけ

記事を読む

【ミルクポット】300ml この大きさを探していました!丁度良い大きさでかわいいです。

ずっと探していた、ミルクを電子レンジに入れて温めてそのまま食卓に出せるミルクポット。やっと見つけまし

記事を読む

【パリの思い出】11月4日はフォーレの命日でした

11月4日がフォーレの命日って事を思い出しました。2年前のこの日はパリでフォーレのレクイエムを歌って

記事を読む

【リクシルショールーム】行ってきました!夢が広がる~♪

4月からこんな事を言っていますが、まだなにも進んでいないキッチンのリフォーム。椅子の張替えの後、あれ

記事を読む

【夫婦岩】二見浦の二見興玉神社にも行ってきました!

伊勢志摩観光の観光スポットでもある、二見浦の夫婦岩に行ってきました。伊勢神宮からも車で30分ほどの場

記事を読む

【ブラックベリー】ジャムを種を入れたスタイルで作ってみました!

ここ数年、お隣のお宅でブラックベリーを育てています。今年は株を増やした事もあって沢山実も出来たそうで

記事を読む

お誕生日を庭でお祝いしました!

娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事5日目 内装・洗面台設置で完成しました!

月曜の解体から始まった【浴室・洗面リフォーム】5日目最終日になりました。工事日程では木部造作工事に

記事を読む

【らくがきAR】アプリ使ってみた!自分の絵が動き出すって面白い!

最近話題になっているアプリ【らくがきAR】 面白そうなので使ってみました!アプリショップで120円

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑