*

【クリスマスオラトリオ】練習精度を上げるために!!

2024/03/12 | コーラス

今期PMS練習の2回目は1番後半からスタートしました。とにかく丁寧に丁寧にご指導いただきました。 それぞれのパートの改善部分を繰り返しゆっくりから練習しました。パートによって問題は様々

続きを見る

新パートの声に合わせてご指導いただきました!

2024/03/08 | コーラス

ピノはOさんの退団でパート構成を調整しました。バランスも考慮し私はメゾに移動。アルト部分も歌う所がありますが、基本はメゾパートを歌う事になりました。 おかあさん大会への選曲では新曲では

続きを見る

【クリスマスオラトリオ】喜びをもって声を合わせる!練習がスタートしました!

2024/03/05 | コーラス

2025年1月に向けて、【クリスマスオラトリオ】の練習がスタートしました。私は2009年にも歌っているので2回目です。 前回の時は憧れの華やかなこの曲が歌える事に、ワクワクした記憶です

続きを見る

【フラワーアレンジメント】桃を使った季節のアレンジ

今月は桃や黒芽柳など季節の枝ものを使ったアレンジをレッスン。完全な洋風ではなく、和の空間にも合うアレンジの方法をレッスンしました。 和の雰囲気を出す。という事ですからもちろん生け花風に

続きを見る

横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました!

打ち上げと送別会を兼ねた女子会で横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました! 予約は11月の末、ロイヤルパーク横浜などはその時点でお手頃な部屋の空室がなかったのですが、こちらのレディースプ

続きを見る

コーラルフェスト楽しく歌って!はなむけのブラボー賞!

アンサンブル・ピノはヨコハマコーラルフェスト1日目Bブロックで歌ってきました!  朝は地元でHさんリードで声出しし、みなとみらいへ。今日が最後になるOさんと心を合わせて集中力マックスで

続きを見る

コーラルフェストに向けて!

2024/02/21 | コーラス

しばらくこちらを書けていませんでしたが、8日先生練習、15日自主練習をして、22日のコーラルフェストに向けての練習していました。なかなか上達しない私達ですが、昨日のホール練習でステージのイメ

続きを見る

息を使う!!

2024/02/03 | コーラス

今週のピノも先生練習をしていただきました。 そして、先週もご注意された、『息を使って』『息を流して』『一緒に息を吸って』この事が練習初めからできていませんでした。声が飛ばず、フレーズを

続きを見る

一緒に息を吸って!息を揃えて!

2024/01/29 | コーラス

先々週のピノの自主練習はPMS演奏会の直前だったので体調調整という事でお休みさせていただきました。コロナの後声が戻り切らなかったり、疲れやすかったりしていますが、先週の先生練習は参加する事が

続きを見る

【フラワーアレンジメント】花瓶にそのまま飾れる花束

今月は花瓶にそのまま飾るという事をポイントにした花束の作り方をレッスンしました。 花をいただいたり、買ってきたとき花瓶に入れるのに形がきれいにまとめられないという事はありませんか?そん

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑