新曲音取りしました!初見練習はドキドキします
今週のピノはお忙しい先生のご都合の合間を縫って入れていただきました。私は仕事の関係で遅刻で参加。実際のところ、目もくぼんでなんだか精彩に欠ける状況での参加でした。練習はコーラルフェストに向けての選曲中
今週のピノはお忙しい先生のご都合の合間を縫って入れていただきました。私は仕事の関係で遅刻で参加。実際のところ、目もくぼんでなんだか精彩に欠ける状況での参加でした。練習はコーラルフェストに向けての選曲中
2017/10/09 | フラワーアレンジメント, 日記 水彩画教室作品展, 花装飾
ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事にしました。ほんの少し時期が遅くなってしまい花殻の目立つ状況ですが、遠目から観るとまだまだ綺麗です。
先週と今週のピノは自主練習。今週はボイトレをしていただいてからの自主練習でした。ボイトレでは、声の交ざり具合を聞きながら並びを替わってみました。これ、どう並ぶかで、かなり違うという事が他の
先週はリフォーム工事でお休みし、PMS練習は1週間間が空きました。今週は【Te Deum】 を冒頭から復習練習。強弱の付け方や、合わせどころ、どこを注意して歌うかなど、細かいご指導がありました。やはり
2017/10/02 | イベント, お出かけ, フラワーアレンジメント 水彩画教室作品展, 花装飾
【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ります。10日からは本郷台【リリス】、26日からは【横浜山手234番館】。出展される絵は別々のお教室の生徒さんと指導者で主催者の友人の作品。リリスでは戸塚・栄区内の
今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま
パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ
夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか
来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合
先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま