*

「 コーラス 」 一覧

マスクをして2m離れていても、やっぱりみんなで歌うと楽しい!

2021/03/04 | コーラス

ピノを自主練習自粛をして3か月。私はインフルエンザに掛かりやすい事などもあって当初からお休み期間を冬期3か月と予定していた事もあり、今週は練習に参加してきました。他にも今年に入ってお休みをされていた2

続きを見る

【合唱用マスク】不織布マスクを使った簡単合唱マスクとても歌いやすいです!

【新型コロナウイルス】で【マスク】が必須の世の中になって1年。合唱するには普通のマスクではとても歌い難く、様々な【合唱用マスク】が考案されましたが、最近では不織布マスク以外はダメ!みたいな流れになって

続きを見る

【新型コロナ対策】2020年に合唱をするために作った合唱マスクやアクリル板ガードのあれこれ

今年は合唱にとって本当に受難の1年でした。3月、4月の自粛後、6月からの合唱練習の再開で、私も色々なグッズを考えました。今では没となってしまったアクリル板のガードなど、合唱できるマスクを手作りしてきま

続きを見る

舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。

12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩してしまったからです・・・。最近もしかして今、血圧高い?そう感じる事が何度かありました。以前そう感じた時

続きを見る

【ヨコハマコーラルフェスト】6日の演奏がライブ配信されます!Aグループ10時50分から

2020/12/05 | コーラス

今週のピノははコーラルフェスト直前練習でした。練習会場を予約し直し、逗子の個人所有のホールを使わせてもらいました。2m間隔で並び、気持ちよく練習をしました。コロナウイルスの感染が拡大している状況なので

続きを見る

La serata di ” à la carte” コンビニ風 アラカルトの夕べ 動画配信されました!

M先生の指導されている【Diamonnd Family】の【Combinir di Corista】さんが12月1日動画を配信しました。【赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン】に

続きを見る

柔軟な音を出すには柔軟な喉で無理せず歌う事なんですよね

2020/11/27 | コーラス

ピノは今週も先週に続けて先生練習をしていただけました。先週ご指導いただいた事を実践すべく楽譜上の注意点を注意しながら歌いました。先週は良く響くホールでの練習で、本番の舞台をイメージすることが出来ました

続きを見る

【Schubert Stabat Mater】先にある音に向かって歌おう!

2020/11/25 | コーラス

ここ2週間お休みしてしまったPMSに今日は行くことができました。スタート時間に間に合わなかったのですが練習はシューベルトの7番からでした。先週練習を開始した7番を途中からでしたが歌う事ができて良かった

続きを見る

広いホールに倍音の響く演奏を目指して練習しました!

2020/11/19 | コーラス

今週のピノはホール練習をしました。久々の良く響くホールです。みなとみらい大ホールほど大きくはないのですが、舞台のイメージを作る練習になりました。みなとみらいホールから指定された舞台の立ち位置に合わせた

続きを見る

コーラルフェストの舞台に向けて準備中です!

2020/11/18 | コーラス

コーラルフェストに向けての準備で、クリスマスの華やかな雰囲気作りのアイテムを製作しました。普段からちょっと地味な衣装の事が多いピノ。少しでも華やかにできないかと考えて発案し、作る事になりました。来年み

続きを見る

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑