*

「 健康 」 一覧

片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりしてその度に眼科を受診し、『老化ですね』と言われてきました。今回は↑の写真の様なフィルターが掛ったように(実際はもう少しハッキリ濃いで

続きを見る

【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!

ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で点滴も外れ元気になって穏やかな生活をしていましたが、懸念していた経済的問題から老健に入所となりました

続きを見る

【介護老人保健施設(老健)】に入所するのに在宅酸素がネックになった!

介護2で現在有料老人ホームに入っている母。ここに至るまでの経緯はここに書いていますが、おかげさまで入所した時より元気になっています。入所時には「ひと月ももたないかも・・・」そういう心配が頭をよぎる状況

続きを見る

ウイルス性胃腸炎でダウンしていました・・・

こちらがしばらく留守だったのは、ウイルス性胃腸炎になってしまったからです・・・。火曜日の夜中に突然、胃が痛くなり目が覚め、嘔吐・・・。胃痛、嘔吐から始まり、下痢、関節痛となりました。というわけで、書こ

続きを見る

元気だった母が想定外だった有料老人ホームに入るまでの1年間

94歳の母が有料老人ホームに入所する事になりました。この1年間の変化を予想することはできませんでした。10年ほど前に腰を痛めて、長い時間歩くのが辛くなっていましたが、習い事などに出かけたり、編み物をし

続きを見る

夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・

2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲン撮影の結果、肺に水が溜まっていてその場で先生から近くの総合病院に電話を掛けていただき入院となりまし

続きを見る

【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで

約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所の施設を見学(見学したときの様子)し、我が家の希望と合う所の妥協点を総合しツクイの運営するデイサービ

続きを見る

【介護認定】その4 デイサービス5施設見学で分かる事

見守りが必要になった94歳の母。昼間の時間少しでも活動的に過ごして欲しい、私が留守にした時の安心の為にとデイサービス施設を探す事になりました。今回の事で、一言にデイサービスと言っても、色々あるのだとい

続きを見る

【介護認定】その3 ケアマネージャー決定と初めて施設探しをしてわかる事

夏場で少しでも早いデイサービスを希望していた事もあり、一次判定の様子を確認できたら、先にケアマネージャ―を探して下さるとの事でした。8月29日 ケアマネージャーが決まった旨、連絡がありました。ケアマネ

続きを見る

【介護認定】その2 訪問認定調査の様子

7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになりました。初めに訪問認定調査の日程連絡があったのは8月3日。その時点では入院中ではっきり退院日がわから

続きを見る

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑