2016/04/27 | くらし, テレビ, 健康 キーパー, 人工芝, 悪性リンパ腫
人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月にアメリカの政府研究機関が調査を開始したそうです。 実際、テレビで紹介していた所では、入院してきた学
続きを見る
2016/03/22 | くらし, テレビ, 健康 イソチオシアネート, ザワークラウト
我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用がある!ってすごいじゃないですか!というわけで、興味のあったところだけをピックアップしてみました。千切り
2016/03/16 | テレビ, 健康 今でしょ, 甘酒
甘酒がブームになっているというのはわかっていましたが、ここまで体に良いとは。色々あって全部書けるかなぁ。まずは酒粕で作る甘酒の効果睡眠導入と良質睡眠の効果があるので眠りが浅いと感じる人には良いです。粕
2016/03/12 | アトピー, お出かけ, 健康 冷泉
アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にある『冷泉』が良いという話がありました。色々調べても交通機関が少なく車じゃないと行けなそうなので、娘の
2016/02/15 | くらし, 健康, 食べ比べ おいしい, 豆乳
コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の中性脂肪や血糖値なども範囲内でしたが・・・。コレステロールだけが引っ掛かってしまいました。食事ででき
2016/02/12 | 健康 加齢黄班変性, 左右, 目の異常, 色, 違う
一昨年、母が白内障の手術をした時『こんなに白が真っ白だったんだ』と言うのを聞いて、何気なく左右を別々に外の景色を見てみたら、なんと左目の方が黄色っぽく見えます。その後も時折見比べてみました。その時の加
少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に
昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス
初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる
今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました
今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし
→もっと見る