*

ブログを毎日書くのはやっぱり大変!

公開日: : くらし, 雑感

今年になってから毎日ブログを書くようにして8か月を過ぎました。お花の事と合唱の事をメインに9年書いていた『dewの花歌生活』の方では、生活感のありすぎる内容は書かない事にしていました。

さすがに毎日書くこちらのブログにした事で、色々な事を書くようにしました。

でも、この毎日書くというのが実際かなり大変。

 

お花の内容はレッスン報告の他にも季節、花材別、用途など目的別に書いています。

コーラスはほぼ練習日記。

旅行の記録。

お出かけの情報。

テレビのお役立ち情報。

ドラマネタ

新商品情報

雑感 など

さすがにあまり生活感がありすぎるものは書かないのですが。

毎日、なにかいいネタはないかとアンテナを張り巡らせているわけです。

でも昨日は書ける程の事がありません。

スマホの買い替えもまだ、決められないし。

ペンタブもうまく使いこなせなくて、しばらく練習しなくてはいけないし・・・。

今月のお花の内容も決まってなくて。

来月の作品展の作品準備もあって・・・。

新曲の音取りもやらなきゃいけないし・・・。

今年4月からはさらに自由時間が無くなっている事もあって・・・。

昨日はそんな、1日でした。

 

 

関連記事

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー

記事を読む

見た目もお洒落なソーラーランプは地震や災害に備えて置きたい物

最近の火山活動や大型地震の発生確率などを見るにつけ、『絶対に来る!でもいつ来るかはわからない』だ

記事を読む

公共スポーツセンターのプールに行ってみました!

運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜

記事を読む

夫の70歳の誕生会をしました!

夫の70歳【古希】の誕生祝いをしました。還暦の時はちょうど3.11の後だった事や、定年とはいえ単身赴

記事を読む

【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!

2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換

記事を読む

【ヒヤシンス】春花壇に植えっぱなしにできて最適です!

10日前にはつぼみも見えなかったのですが、白のヒヤシンスがあっという間に満開になりました!我が家は

記事を読む

【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!

ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコン

記事を読む

【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・

USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無い

記事を読む

2018年も家族新年会でスタートしました!

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    毎日の更新たいへんですよね。
    私は最近、サボりっぱなし。
    主に夜に更新しますが、余裕なく
    パタンと寝てしまい、、、
    でも、やっぱり毎日更新すると
    いうのは、とても大事なことのように思えます。
    自分のためにも、読者のためにも。
    昨日はお月見だったけど
    去年はお月見どうしたっけ?なんて、過去記事をみてみたりね。
    日々の暮らしでも、あ、これ、ブログネタなんて、
    ちょっとは感覚がするどくなるかも、、、
    これからも楽しみに、参考にさせていただきます。

    • チョコ より:

      お忙しそうですね!
      私はたいして忙しいわけでもないのに家事なんかどれも中途半端・・・
      あれこれ手を出しすぎなのかもしれません・・・
      ブログは自分に負荷をかけているだけなんですが
      頭を働かせるのに頑張ってみてます。
      そういう今日もネタが見つからない(汗)・・・

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

【水彩画教室作品展】花装飾2025

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました

【フラワーアレンジメント】春のバスケットアレンジ

今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑