【RINGO】アップルパイのお土産!カスタードクリームも入ってて美味しかった
仕事で池袋に行った帰りに人が並んでたから買ってきたという家人のお土産のアップルパイ。
『並んでたから美味しいのかな?』 というなんとも最近の戦略に乗せられた感たっぷりな購入動機・・・。
家に着いてもうっすら暖かく、焼きたてだった事をうかがわせます。
遅い時間でしたが、パイばかりはすぐに食べないと美味しさ半減とばかりに食べてみました(ダイエットはどこへやら・・・)
比較的軽いパイ生地で、リンゴの甘さも爽やかです。カスタードクリームも入っているのでリンゴの甘さとのバランスがいいです。
パイ生地を使ったお菓子が好きな私としては、丁度良い甘さと酸味が美味しいと思いました。
甘いばかりのケーキはどうも苦手というのが本音。甘いもの好きとは言い切れない、練り羊羹やどら焼きが苦手な私はどちらかと言うと適度な甘さと油分に酸味のコラボが好きです。
なので、この【RINGO】のアップルパイはバッチリ!
美味しかったです。
調べてみたらなんと、池袋と川崎にしかお店が無い!・・・
もっと、チェーン化されていると思ったのですが、意外と少ない。
商品がこのアップルパイのみというのも驚きでした。アップルパイを作り始めてから改良を繰り返し、この商品までに7回バージョンが変わっています。そんな事まで書いてあるサイト。
ある意味、そこまでこだわってつくったアップルパイと伝えたいのでしょう。
もう少し調べてみたら、北海道の人気洋菓子店『きのとや』が本州にはじめて出したお店みたいです。30年もアップルパイを色々研究して、今のかたちにたどりついたそうですよ。
池袋では今年話題のスイーツだそうで・・・。
世情に疎い我が家としては、『ほーー なるほどね』それで、並んでたんだ!とこんな感じ。
この先、あちこちで見るようになるのか!楽しみなところです。
とにかく、ちょっと地味な印象ですが美味しかった事は確かです。
関連記事
-
-
【フルーツ大福】TERADAYA フレッシュなみかんが入った美味しい大福でした
いちご大福が世に出て久しいですが、大福の中に生のいちごってほんと考えた人すごいです。と、酸味のあるい
-
-
【バレンタイン】手作りチョコを手伝って少しわかった、簡単なチョコレートの溶かし方
バレンタインでチョコを作るなんて事はした事がない私。買い物から娘に付き合って、あれこれ買ったり、聞か
-
-
【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!
今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
【隠れ家カフェレストラン】ドルチェヴィータ行ってきました!本当に隠れ家です
先日、地元の隠れ家レストンにランチを誘っていただきました。地元と言っても聞いたことが無かったので、興
-
-
【くりぃむわらび】最近のお気に入り!3軒のセブンを回って買占めました
先月のお花で生徒さんがおやつに持ってきてくれた【くりぃむわらび】初めて食べたのですが、わらび餅に生ク
-
-
グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた
今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。 ※山ぶどうの2015年成長日誌はこち
-
-
【ごまたまご】東京駅のお土産です!甘いもの好きにはぴったり
最近東京駅で乗り降りが多くなった家人が、よく見かけるからとお土産に買ってきてくれました。パッケージの
-
-
【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!
ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマ
-
-
鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り
今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今