*

【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来

160730roa08c

『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スーパーで安いオーストラリア産の赤身のブロックを売っていた事もあって作ってみることにしました。

500gの肉に市販の調味料(日本食研のローストビーフの素)を満遍なく付け1時間冷蔵庫で寝かせ。

160730roa01

 

フライパンを熱して、サラダ油を大さじ2ほど入れ、強火で1面20秒づつ焼き目を付けました。

160730roa03

ジップロックに肉を入れ、空気を抜いておく。

炊飯器に70度のお湯を1200cc実際はもう少し熱めにしました。(熱湯1リットルに200ccの水でもOK)

お湯の中にジップロックごと肉を入れ 保温で30分置きます。

160730roa05

出来たら、冷やして出来上がり!

なぁーんだ! こんなに簡単に出来るんだと・・・。

実はずっと前から、簡単だよ!と友人にご馳走になったりしていたのに、作った事がなかったのです。

これからは、なにかと出番がありそうです!

 


関連記事

【フラワーアレンジ】に使った花も庭に植えると何年もアレンジに使えます!

私のお教室ではフラワーアレンジの材料として切花に適当な花材がなかった時、ポット苗の花を使います。ジオ

記事を読む

【里芋】手がかゆくならないむき方やってみました

里芋の美味しい季節!我が家の家庭菜園でも収穫の真っ盛り!掘りたての美味しい里芋ですが、目茶苦茶かゆく

記事を読む

新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館

【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館

記事を読む

【玄関ドア】故障してドアクローザー交換しました!

家が建ってから33年、玄関ドアが故障しました。 かなり前から、閉まるスピードが極端に

記事を読む

【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!

紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし

記事を読む

【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!

 今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み

 面白くてはまったフェルトのブローチ作り。前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から

記事を読む

シール式フィルムで新しい【楽譜カバー】を作りました、楽譜が痛み難くなります!

晴れてPMS合唱団34期でヨハネを歌える事になって、2005年に使った古い楽譜に新しいカバーを掛ける

記事を読む

【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!

先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし

記事を読む

【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例

  イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    作ったことありました。
    でも1回きりでした。
    思い出したので、またつくりマース。
    ローストビーフの元を使うのがミソかも・・・
    以前作った時にはサラダドレッシングに漬けたような記憶があります。少々、物足りなかった。

    • チョコ より:

      一緒にタレも入っていましたが、足らなそうだったので自分でもワインやお醤油、砂糖などで適当に作ってみました。
      どこかのサイトに蜂蜜を入れるように書いてありました。
      私のはもうちょっと甘くすれば良かったというのが感想です。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑