*

【オラトリオ 聖パウロ】紀尾井の舞台に立てて良かったぁ

公開日: : コーラス

昨年1月から練習が始まったメンデルスゾーンの【オラトリオ 聖パウロ】

練習が始まったタイミングと同時に始まってしまった母の介護とその後の目の疾患で、途中5か月お休みになってしまい。10月に復帰したのもつかの間、母の看取りと、目まぐるしい1年でした。

そして極めつけは演奏会直前でのコロナの罹患・・・。

練習不足も解消できていないまま、オケ合わせとなってしまいました。

とにかく舞台上で咳が止まらなくなってしまうような事にならないよう、龍角散タブレットやら舞台まで持ち込んで、本番に臨みました。

途中何回か、咳が出そうになるのをこらえたり、しましたがどうにか歌う事もできました。そうでなくても、完璧な習熟度ではなかったので、とにかく迷惑な事にだけはならないよう注意しながらでしたが、舞台に立てた事は本当に良かったと思います。

と、言い訳のような発言となってしまった事は、本当は残念です・・・。舞台に立つからには、自分の納得できる出来にまではしたかったというのが本音です。

練習の積み重ねの大切さも今回は痛感しました。後悔のない舞台にできるようこれからも気を引き締めて取り組みたいと思っています。

演奏会への準備等、すべてを運営してくださっている先生、スタッフの皆さんに感謝です。

関連記事

【第40回ヨコハマコーラルフェスト】私達は参加しました!

 新型コロナウイルスによって色々なイベントが中止されるなか、変則的自由参加という方法で開催

記事を読む

シール式フィルムで新しい【楽譜カバー】を作りました、楽譜が痛み難くなります!

晴れてPMS合唱団34期でヨハネを歌える事になって、2005年に使った古い楽譜に新しいカバーを掛ける

記事を読む

Gloria 天には神に栄光!地には善意の人に平和!

今週のピノも先生練習。グレゴリア聖歌の歌い方を丁寧にご指導いただきました。文節全体の意味というよりラ

記事を読む

基本はしっかり押さえて自分達の歌に

今週のピノは先生練習。合唱祭での結果を含めて改善部分を検討しました。人数が少ない故の改善部分を色

記事を読む

【Ave regina caelorum】拍だけでないフレーズで歌う

今週のピノは前回から練習の始まったコチャールの曲を練習しました。私は花の搬入があって声だしには間に合

記事を読む

新曲は久々のルネサンス曲!来年に向けてスタートしました

今日のピノはコンクール後初めての先生練習です。自主練習ではBlochのCredoを練習していましたが

記事を読む

コラールの練習は言葉の練習

昨日のPMSは11番のコラールに入り、5番、そして39番、1番と練習しました。11番はまず言葉から練

記事を読む

PalestrinaのMissa曲を音取りしながら練習

昨日のピノの自主練習は先週いただいたPalestrinaのMissa曲のKyrieをもう一度音を確認

記事を読む

苦手部分を自己申告で練習!アカペラならではの自主練習~♪

今週のピノは先生の急なお仕事で自主練習になりました。私にとっては貴重な自主練習になりました。合唱の練

記事を読む

県合唱祭に向けての最終練習

今日のピノは合唱祭に向けての練習をしました。音楽の流れを作る事が中心の練習になりました。音程の安定な

記事を読む

Comment

  1. AB より:

     お疲れさまでした。いろいろあって大変でしたね。
     長いことやっているといろいろあるものですね。
     自分の出来が不本意な時はつらいものです。けれど
    合唱人生はまだ続きますから気落ちせず頑張って
    下さいね。

    • チョコ より:

      ABさん 
      遠いところを聴きに来ていただきありがとうございました。
      全体の出来、自分の出来に不消化な部分がありましたが、これからも精進する気持ちは持ち続けたいと思っています。
      よろしくお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑