【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!
昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。
この景品、いったいいくらなのかと調べてみたら、A4ランクのお肉で21600円でした!
昨年、松坂で松坂牛を食べてきたので、値段的には納得できました。あちらで普通のお店でも、ステーキは200gなら10000円以上はしていましたし、私達が食べた安いお肉屋さんの直営店でA5ランクで150g 7500円でした。
ですから景品としての経費などを考えたら、そのくらいはしちゃうだろうと思います。
配達日を指定できたので、18日にしました。
箱の中には昔の肉屋さんのように包装紙に包まれて保冷剤と一緒に入っていました。
証明書と、焼き方、調味塩が入っていました。
冷蔵庫で解凍。
今日は肉の日にしよう!という事にしてスーパーで、安いアメリカ産お肉と、和牛の手頃値段のお肉を買ってきました。
焼き方も、説明書に書いてあるように焼いてみました。
同じように焼いたのですが
見た目のこの違い!
食べてみました!
値段の差は歴然!
松坂牛はやはり、格上な感じがしました。これだけ値段が違うんだから当たり前かもしれませんが、香りも良く噛んだ時じわっと肉汁が出てきて美味しいと感じました。
1500円だった黒毛和牛もそれなりに美味しかったのですが、香りが違うと感じました。
アメリカ産の肉はご想像の通り、筋切りなど丁寧にやりましたがやはり噛み切り難かったです。焼きあがった時の見た目から違いますよね。
普段、ステーキなんて好きじゃないと言っている90歳の母も、このお肉が美味しい!と言っていました。
他のブランド牛と食べ比べたわけではありませんが、やっぱり美味しいと満足できるお肉でした。
関連記事
-
-
林が宅地に開発される様子 その2(伐採2)境界線の木の根は難しそう
4日目 大きな木を切った後は短く切ってトラックで運んでいきます。小枝なども結構手
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事5日目 内装・洗面台設置で完成しました!
月曜の解体から始まった【浴室・洗面リフォーム】5日目最終日になりました。工事日程では木部造作工事に
-
-
鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!
鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご
-
-
【高級食パン】銀座に志かわ 正統派?という感じの食パンです!
最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出した食パンを作っていて、一言に
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
財布を落として慌てた話・・・
今日はとても慌てました・・・。昼間は演奏会に出かけていて、夕方いつもとはちょっと違う駅で娘に拾っても
-
-
【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で
-
-
聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました!
家庭菜園の聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました。大根なので塩で下漬けもしました。大根4個の皮をむ
-
-
【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ
今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつ
-
-
【退職祝い】はお酒づくし・・・ご当地銘柄に有名銘柄!『うすはり』って酒器まで・・・
夫は5年前に1次定年をしています。そう!3.11のあった年です。そんな事もあって、お祝い事は少し控え
Comment
わあ。。。超豪華!!
息子さん、すごい強運ですね。
やっぱりお値段通りかあ・・・
最近質より量の我が家の食卓。
質の良い美味しいもの、食べたいなあ・・・
今まで当った景品で一番良かったです!
他のブランド牛なんてほとんど食べた事なかったので、比べようがありませんが、
とにかく、香りが良かったです。
去年、松阪で食べた時にも、食べ終わった後も、脂がすーっと身体に入って来る感じで、良い香りと余韻が残りました。
その余韻があるところが、違うと思いました。
3度を1度に減らしても、こんな高いのじゃないにしろ良いお肉にしたいね。という家族の感想でした(笑)