*

2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました

公開日: : 最終更新日:2018/01/01 くらし, 日記

171028sa13a

年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。

今年前半の大きなイベントはアンサンブル・ピノ【関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト】に参加した事です。そのうえ、嬉しい銀賞をいただく事が出来ました。

170312kvoca03

4月にはPMS合唱団で【ヨハネ受難曲】演奏会。素晴らしい曲に感動する時間でした。

 

 

今年は【フェルトのブローチ作り】にはまった年でもあります。

2月のコーラルフェスト衣装用に作ってから、なんと17個も作りました。

170202fea03

170208fea01

170213bura01

 

そしてあっという間に夏!

2017年の一大事業、【キッチンのリフォーム】をする事になり、それ以前からあれこれ調べたりしていましたが、本格的に見に行ったり、結構な時間を費やしました。

9月末の工事に向け片付けが大変でした。

170930refa05

 

リフォームが終わって、10月10日からは親友の【水彩画教室作品展】リリス会場の花装飾。

171010sa03

171011na12b

10月26日からは【山手234番館】の装飾と続きました。

171026sa74a

171026sa79a

 

その後は12月の【企業催事講習会】の準備に入り、あっという間の一年でした。

こんなに沢山の充実した事柄に携わる事ができた事に本当に感謝するばかりです。

いつ出来なくなるかわからない、そんなお年頃になりました(笑)

ここで、今年一年色々なシーンでお世話になった方々に感謝して、2017年のブログの書き収めにさせて頂きます。

ありがとうございました!

 

関連記事

【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル

 かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本

記事を読む

【年賀はがき】投函日と配達日 2017

 毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時

記事を読む

【里芋】手がかゆくならないむき方やってみました

里芋の美味しい季節!我が家の家庭菜園でも収穫の真っ盛り!掘りたての美味しい里芋ですが、目茶苦茶かゆく

記事を読む

用事が続いてしっかり記事が書けてません・・・

ここ数日記事が書けていません。お花レッスン、PMSの練習、と今日もお花です。お花は写真の編集をしない

記事を読む

大和市の新しいホール【シリウス】で佐藤眞の【旅】を聴いてきました!

大和市に2016年に出来た【シリウス】のやまと芸術文化ホールで佐藤眞の『旅』を聴いてきました。以前所

記事を読む

見た目もお洒落なソーラーランプは地震や災害に備えて置きたい物

最近の火山活動や大型地震の発生確率などを見るにつけ、『絶対に来る!でもいつ来るかはわからない』だ

記事を読む

新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館

【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】1日目、工事前の準備と足場組立

やっと決まった屋根の補修と外壁の塗装工事。台風が来る前にという事でこのクソ暑いタイミングとなりまし

記事を読む

フランス土産で買ってきたバターが美味しい

今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査

記事を読む

【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!

 今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑