【トライタン】哺乳瓶にも使われている安全な素材で割れないコーヒーサーバー買いました
我が家ではコーヒーサーバーを常時2個使っています。でも最近、続けざまに何回も壊してしまいました。
さすがに何回も続いたので、『割れにくい!』『電子レンジ使用可能』という売り文句にこのコーヒーサーバーを買ってみました。
そして、ガラスと思い込んで買ったのですがガラスではなかったんです・・・。
この商品、【トライタン】という樹脂! 初めは『なんだガラスじゃないじゃん!』と思ったのですが、使ってみるとなかなかいいんです。
これなら洗うときにも気を使わなくていいし、ぶつかっても割れたりしない。
見た目はガラス!
トライタンて何?
そして、【トライタン】樹脂というのを調べてみたら、従来のプラスチック製品に言われていた健康に対する心配を考慮して近年開発された素材なんだそうです。
イーストマン社という医療器具を作っている会社が開発し、安全性を重視している素材で哺乳瓶などにも使われているという事。
哺乳瓶に使われているならまず安心!
見た目も綺麗!
熱いものを入れてみましたが臭いもありません。
直火はダメですが、温め直しに電子レンジを使うなら大丈夫!
いいものに出会えたと思いました。
他にどんな商品があるのか調べていたら、少し前に割れないグラスという事でテレビでも紹介されていたみたいです。
小さいお子さん用にも安心して使えるグラスっていうのもいいです。
他にもアウトドア でも使えるワイングラスやタンブラーが商品化されていました。
野外で食事をするときにお洒落アイテムとしてこんなワイングラスがあったらいいですよね。野外パーティー用に業務用にも使われているみたいですよ。
関連記事
-
-
【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!
浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後
先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間
-
-
【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!
家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付け
-
-
【サクランボ】第2弾寒河江から届きました!
サクランボの季節。毎年恒例の夫実家からのサクランボです。さすが生産農家のサクランボ!少し山側な事もあ
-
-
【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】
【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り
-
-
【棚経】お盆の行事ですが・・・
本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです
-
-
【Apple Watch】Suica機能を入れてオートチャージにしてみました!
Apple Watch の機能の中でも私が一番使ってみたかったのは 【suica機能】。1か月半使っ
-
-
インドカレー風にスパイス【カルダモン】をプラスして作ってみました
先日、疲労回復に良いという事で【カルダモン】を注文してみました。このスパイスを使った事はなかったので
-
-
【屋根・外壁塗装工事】2日目 棟の取り換え板金工事
今日の工事は屋根の棟を取り換える作業。屋根の上でやっている事もあって、あまり外に出られない感じでした
-
-
【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!
フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も