【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法
タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。
臭くなってしまったら!
40度のお湯に洗濯洗剤を溶かし、酸素系漂白剤を入れる。
2時間臭くなったタオルを浸け置きし、その液ごと洗濯。
それでタオルの臭気が4レベルから2レベルまで下がっていました。
うんうん! その感じ、普段も近いやり方で一旦臭いは薄くなっています。でも、少しするとまた臭ってきてしまいます。
根本的に、臭くならない方法はないのか!
それが気になります。
洗濯で、やってはいけない事
というのも紹介されていて、こちらで思い当たる事が・・・。
タオルなど湿った物はまとめ洗いではなく、とにかく毎日洗う事だそうです。
人数が少ないとどうしてもタオルは2日に1度とか、タオルだけなど種類別にまとめて洗っていました。それがまず臭いの原因。
後は、風通しの良い場所に干す事。部屋干しは薦めないがどうしても干すときは部屋の中心に干す。
カーテンに触るような場所もダメ!
お風呂場に干すのもダメ!
お風呂場やカーテンのカビ菌がタオルにうつる可能性が大きいのだそうです。
もうひとつ関連情報
洗濯機の上の方と下の方では汚れの落ち具合がはっきり違うのだそうです。そう! 上の方だと10%も下回るのだそうです。
言われてみれば汚れをしっかり落としたいものは底に触る感じに下の方に入れてますから。逆に上の方だと落ち難いってことなんですね。
とにかく、まめに毎日洗う事が大切なんだそうです。
タオル3枚しかないなんて時にも1回回すって事なんでしょうね・・・。
関連情報2 タオルをふかふかに仕上げる
柔軟剤を使わないでふかふかに仕上げる方法というのも紹介していました。
なんと! 干す時に 『20回パタパタ振る』 それだけ!
振らないのとは大違い。
でも20回はちょっと大変そうです!
関連記事
-
-
【熱中症】水を飲んでいたのに!手足のしびれを伴う熱中症になりました
毎年7月のこの時期は必ずお墓の掃除にいきます。そして、注意していましたが【熱中症】になりました。午前
-
-
【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた
飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。
-
-
【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)
サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた
前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA
-
-
【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って
-
-
【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来
『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スー
-
-
【メンタリスト】毎日連続ドラマ的に観賞できる海外刑事ドラマ視聴中!
2008年から2015年までアメリカCBSで放送された刑事ドラマです。7シーズン115話という作品。
-
-
【よこすか海軍カレー】古敷谷畜産のカレーは葉山牛のカレーです!お肉も大きいです
夫の最後の職場は横須賀でした。先日お手伝いがあった日に横須賀も最後だからとおみやげに買ってきてくれま
-
-
【金枝玉葉~新たな王妃となりし者~】Netflix 全6話エイラクの娘を主人公にした続編番外編!
中国ドラマ【エイラク】の続編的番外編です。乾隆帝の第7皇女を主人公にしたお話です。乾隆帝の3番目の皇