【ガッテン】血糖値を下げるのにデルタ波が効果あり!(25日追記あり)
血糖値を下げるのに運動や食事制限をしていてもなかなか下がらなかった人が、ある薬を飲んだら正常値近くまで改善したという検証済みの治療法が紹介されていました。
この薬は睡眠薬!
従来のGABA睡眠薬(脳の活動を抑える作用)ではなく、最近の主流になっている新しい薬で、睡眠をコントロールするホルモンにだけ作用するオレキシン受容体とメラトニン作動を促すという2種類の薬(正式名称ではありません)。
脳波には アルファ、ベータ、シータ、とデルタ波があって、このデルタ波が沢山出ている時、血糖値が下がるのだそうです。
そしてこのデルタ波は熟睡している時にだけ出る脳波で、実験では少し声を掛けた位では目が覚めず、目覚ましでも起きれない、そのくらい熟睡していないと出ない脳波でした。
なので、強制的に睡眠薬を飲む事でデルタ波を出し、血糖値を下げるのだそうです。
実際、糖尿病の人はぐっすり熟睡できていない人も多く、熟睡できない事が負のスパイラルになって、血糖値が上がってしまう結果になっているそうです。
※2月25日追記※ 24日Yahooニュースより
睡眠薬を糖尿病に使うという事を薦めるような内容は良くないや検証がはっきりしていないなどの視聴者の批判が多数あったとのこと。この番組で紹介されていた睡眠薬(ベルソムラ)の製薬会社もあくまでも不眠症の治療薬、糖尿病患者への使用を推奨はしていないとの事です。
少し、薬を薦める(宣伝)するような内容に聴こえてしまったところが問題なのかもしれませんね。でも、デルタ波という脳波と血糖値の実験部分は面白かったです。番組では内容を再確認しているそうです。※追記終※
睡眠時間
睡眠の質が大切ですが、単に長さとして最適な長さも実験していました。
そして、その結果は8時間半!
今まで良く聞く必要睡眠時間は7時間半でしたが、7時間半でのインスリン分泌より、8時間半の方が数値的に良い結果だったそうです。
また、熟睡をするために寝る前の飲酒は良くないとの事。お酒を飲んだら良く眠れるというのは違うそうです。
また睡眠前3時間は食事をしないというのも、熟睡のためには良いそうです。
とにかく、熟睡する事は、血糖値を下げ、糖尿病の予防にもなるとの事。
熟睡できる環境にしたいですね!
関連記事
-
-
【顔を触らない!】新型コロナウイルスにもインフルエンザにも有効な予防法
【新型コロナウイルス】が日本でも身近な脅威になって、もう街中でも知らずに感染してしまっている人がいる
-
-
夏の甘酒は豆乳とブレンドして飲むのがおすすめ!【飲む美容液ダブル!】
飲む美容液と言われている【甘酒】 暖かい甘酒より冷たい甘酒に最近は美味しさを感じています。それもス
-
-
【コロナワクチン予防接種】64歳以下、地域を諦め大手町大型接種会場で予約しました!
30代の息子がコロナウイルス予防の64歳以下の人へのワクチン接種を大手町大型接種会場に予約しました。
-
-
【TOUCH/タッチ】キーファー・サザーランド主演のアメリカTVドラマ!視聴感想!
キーファー・サザーランド主演のドラマという事で観てみる事にしました!元ジャーナリストのマーティン(サ
-
-
【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】
日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキング
-
-
【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!
先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし
-
-
【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!
コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の
-
-
【キズ治療】最近のケガの処置は良く洗うこと!
昨日やってしまった切り傷の話です。講習会準備で、厚紙を所定の大きさにカットする作業中、カッターで左手
-
-
【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事
昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし
-
-
【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子
同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間