*

【ガッテン】血糖値を下げるのにデルタ波が効果あり!(25日追記あり)

公開日: : 最終更新日:2017/02/25 テレビ, 健康 ,

160824da01c

 

血糖値を下げるのに運動や食事制限をしていてもなかなか下がらなかった人が、ある薬を飲んだら正常値近くまで改善したという検証済みの治療法が紹介されていました。

この薬は睡眠薬!

従来のGABA睡眠薬(脳の活動を抑える作用)ではなく、最近の主流になっている新しい薬で、睡眠をコントロールするホルモンにだけ作用するオレキシン受容体とメラトニン作動を促すという2種類の薬(正式名称ではありません)。

脳波には アルファ、ベータ、シータ、とデルタ波があって、このデルタ波が沢山出ている時、血糖値が下がるのだそうです。

そしてこのデルタ波は熟睡している時にだけ出る脳波で、実験では少し声を掛けた位では目が覚めず、目覚ましでも起きれない、そのくらい熟睡していないと出ない脳波でした。

なので、強制的に睡眠薬を飲む事でデルタ波を出し、血糖値を下げるのだそうです。

実際、糖尿病の人はぐっすり熟睡できていない人も多く、熟睡できない事が負のスパイラルになって、血糖値が上がってしまう結果になっているそうです。

※2月25日追記※ 24日Yahooニュースより 

 睡眠薬を糖尿病に使うという事を薦めるような内容は良くないや検証がはっきりしていないなどの視聴者の批判が多数あったとのこと。この番組で紹介されていた睡眠薬(ベルソムラ)の製薬会社もあくまでも不眠症の治療薬、糖尿病患者への使用を推奨はしていないとの事です。

少し、薬を薦める(宣伝)するような内容に聴こえてしまったところが問題なのかもしれませんね。でも、デルタ波という脳波と血糖値の実験部分は面白かったです。番組では内容を再確認しているそうです。※追記終※

 

 

睡眠時間

睡眠の質が大切ですが、単に長さとして最適な長さも実験していました。

そして、その結果は8時間半

今まで良く聞く必要睡眠時間は7時間半でしたが、7時間半でのインスリン分泌より、8時間半の方が数値的に良い結果だったそうです。

また、熟睡をするために寝る前の飲酒は良くないとの事。お酒を飲んだら良く眠れるというのは違うそうです。

また睡眠前3時間は食事をしないというのも、熟睡のためには良いそうです。

とにかく、熟睡する事は、血糖値を下げ、糖尿病の予防にもなるとの事。

熟睡できる環境にしたいですね!

 

 

関連記事

【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事

昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし

記事を読む

【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネインでアンチエイジング

【甘酒】の特集だった今朝の【あさイチ】! 12月5日のあさイチのポイントは とっても高価な最強

記事を読む

【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!

ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で

記事を読む

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日からさらさら鼻水がでて、昨日は鼻声

記事を読む

【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!

コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パ

記事を読む

【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】

 日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキング

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事

横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

【テロメア】ノーベル賞を受賞した寿命をつかさどる染色体、細胞レベルの若返りって可能なんですね!

 『クローズアップ現代』で取り上げていたのが【テロメア】染色体の先端にあるテロメア。決まった数だけあ

記事を読む

【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう!

靴紐ってしっかり縛ったつもりでも、歩いているうちにいつの間にかほどけてたりしますよね!テレビ『ソレダ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑