生の葉とペットボトルの花器でフラワーアレンジ
公開日:
:
最終更新日:2016/05/23
dewの花歌生活, フラワーアレンジメント 手作り, 花器

今月は簡単に出来る手作りのベースを使ってのフラワーアレンジをレッスンしました。
花器に使ったのはペットボトル。外側に生の葉を貼って作ります。作り方はこちらでご紹介、今日はとりあえず、皆さんの作品紹介から。
花器に使う葉を2種類用意しました。お花はすべて少しづつ違います。
今回のレッスンは器を作るところがレッスン内容でしたので アレンジは自由にしてもらいました。
ブラックリーフを使った器
ブラックリーフは色がポイントになりますよね。
ニューサイランを使った器
ニューサイランはパーツが多い分変化を出す事ができて、デザイン性の高い作品になりました。
上のSさんはニューサイランに曲線を入れて芸術的!
下のHさんはニューサイランの間にレザーファンもデザインして挟み込み、お花のアレンジに葉を組み込んでいます。
ちゃんとした器が無くても、こんなアレンジが作れます。かえってデザイン性が上がりますよね。
関連記事
-
-
【花装飾】今年も水彩画作品展でリリスと山手234番館にお花を飾ります!
【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ります。10日からは本郷台【リリス】、26日からは【横浜山手23
-
-
【多肉植物】簡単でかわいい寄せ植えフラワーアレンジ!
今月は切り花では無い多肉植物を使ったアレンジをレッスンしました。最近テラリウムなどで目にする機会の多
-
-
ヨーロピアンスタイル 絵画からイメージしてフラワーアレンジ
ルーブル美術館でも沢山展示されていた お花をアレンジした絵画。 これぞまさにヨー
-
-
おすすめ動画フラワーアレンジ ポーラ・プライク 花束作り方
本場イギリスのフローリスト、ポーラ・プライク(Paula Pryke)さんの動画をご紹介します。とて
-
-
鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り
今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今
-
-
クリスマスプレゼント贈呈の会
キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス
-
-
【刺繍】ヨーロッパ風のオリジナル風景、途中で中断している作品を完成させなきゃ!
私の趣味の一つは刺繍ですがフランス刺繍を土台にした創作です。図柄も創作。どこかで観た景色
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!
今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】
-
-
【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ
今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュ
-
-
【フラワーアレンジメント】単調になりがちな材料を個性的な作品にするポイント
同じ材料を使った作品でも材料の配置で個性が発揮されます。アレンジの基本に則った入れ方は簡単に仕上げら
- PREV
- 合唱練習では結局自分の課題が一番問題なんです
- NEXT
- 月末の演奏会に向けて合唱練習が続いています


