【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!
肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!
横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】。今回は本店ではなく上郷店。お店の天井も高く、客席の間隔も広いのでコロナ禍でも少しは安心かな。来店してみるとやはりお客さんの数は少なめに感じました。
19時少し前に入店した時は70%位。私達の後に2組入って8時にはラストオーダーになりました。
帰ってくるときには2組のみ、お店もほんと大変だと思いました。
さて、ランチにあちこちのハングリータイガーを利用している娘曰く。チェーン店だけど、それぞれのお店によって、鉄板の上の油の感じが違う気がするというのです。
一番油が少なくて、鉄板がスッキリしているのが上郷店。「今日行って、確信した」と。
行った事のある店で一番油が多いのが日野店。鉄板が油の海になっていると・・・。
本店、辻堂店、青葉台店はその間位だとか。
ん~・・・ チェーン店だから材料は同じはずだし、どうしてなんでしょうね。焼き方が違う?鉄板の準備方法が違う?鉄板が新しくて油が吸われちゃうから?
「今度、別の店に連れて行くから!」と自分が発見した、店の違いを分かって欲しいようでした。
そして、今日はハンバーグと牛タンのステーキという新しいメニューを食べました!少ししっかり塩味の牛タンが肉厚で美味しかったです。仙台の牛タンの感じの厚みがいい感じでした!
関連記事
-  
                              
- 
              フィールダーちゃん!13年間お世話になりました!我が家に来て13年。明日車検が切れるので、新しい車が来る前にサヨナラになりました。13年前、前の車が 
-  
                              
- 
              【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら 
-  
                              
- 
              お正月ですがシュノンソー城のクリスマス日本ではお正月に変わっていますが、クリスマスの期間て1月6日までが一般的とされています。11月にロワ 
-  
                              
- 
              【日除けシェード】ベランダの照り返し避けに買ってみました二階のベランダのある部屋に今まではすだれを使っていましたが、照り返しよけにシェードを使ってみる事にし 
-  
                              
- 
              【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ 
-  
                              
- 
              新しいBBクリーム使ってみましたチョコです お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらく 
-  
                              
- 
              【秋彼岸】暑さ寒さも彼岸まで?35度越えの彼岸の入り、【入り牡丹餅】という事で、午前中に母も必ず作っていたおはぎを作って 
-  
                              
- 
              みなとみらいは雲ひとつない青空でした!今日はコーラルフェストの説明会でみなとみらいに行ってきました。みなとみらい線を出て地下か 
-  
                              
- 
              ヘアマニュキュアのシエロはつけかえ用もあるんですね最近は白髪染めにもっぱらシエロを愛用しています。まず臭わないのと色が気に入っている事です。私の使って 
-  
                              
- 
              【長雨の影響】2 コインランドリー今回、雨が続いて一番困ったのが洗濯物でした。家族の肌の症状が悪く、とびひが何度も繰り返し発症して寝具 




