*

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

公開日: : 最終更新日:2022/02/10 くらし, 日記

220209taa30a

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!

横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】。今回は本店ではなく上郷店。お店の天井も高く、客席の間隔も広いのでコロナ禍でも少しは安心かな。来店してみるとやはりお客さんの数は少なめに感じました。

19時少し前に入店した時は70%位。私達の後に2組入って8時にはラストオーダーになりました。

帰ってくるときには2組のみ、お店もほんと大変だと思いました。

さて、ランチにあちこちのハングリータイガーを利用している娘曰く。チェーン店だけど、それぞれのお店によって、鉄板の上の油の感じが違う気がするというのです。

一番油が少なくて、鉄板がスッキリしているのが上郷店。「今日行って、確信した」と。

行った事のある店で一番油が多いのが日野店。鉄板が油の海になっていると・・・。

本店辻堂店青葉台店はその間位だとか。

ん~・・・ チェーン店だから材料は同じはずだし、どうしてなんでしょうね。焼き方が違う?鉄板の準備方法が違う?鉄板が新しくて油が吸われちゃうから?

「今度、別の店に連れて行くから!」と自分が発見した、店の違いを分かって欲しいようでした。

そして、今日はハンバーグと牛タンのステーキという新しいメニューを食べました!少ししっかり塩味の牛タンが肉厚で美味しかったです。仙台の牛タンの感じの厚みがいい感じでした!

 

関連記事

校歌を練習しに40年ぶりに高校に行ってきました

【青春かながわ校歌祭】というイベントがあるという事を、このお話を聞いて初めて知りました。2018年度

記事を読む

夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・

2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ

記事を読む

【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!

年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。

記事を読む

今朝の朝顔グリーンカーテンにも咲きました!

今朝起きたら グリーンカーテンに仕立てた朝顔にも花が咲いていました。行灯にしたほとんどの鉢にも花が付

記事を読む

【ボアフリース】犬用ブラシでふわふわに戻せました!

娘が今シーズン買ったボアフリースのコートですが、着ているうちに毛先がまとまってしまい、汚れた羊み

記事を読む

シュエットBBクリーム 気に入って使っています!半年で2本目が終わります

昨年夏からシュエットBBクリームを使いはじめて2本目が終わります。使い始めて半年経ちました。このフ

記事を読む

酷暑で思う、働き方とオリンピック

暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど

記事を読む

【A5ランクの和牛】切り落とし!1kgで2500円!

お花の材料を買いに行く四谷。前回行った時に東京堂の並びで津の守坂沿いにあるお肉屋さんの黒板に『A5ラ

記事を読む

【熱中症】水を飲んでいたのに!手足のしびれを伴う熱中症になりました

毎年7月のこの時期は必ずお墓の掃除にいきます。そして、注意していましたが【熱中症】になりました。午前

記事を読む

【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!

以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑