*

【(公式)ディズニーシアター】Disney THEATER 初月無料!登録してテレビで観てみました!

200404disa1

【(公式)Disney THEATER ディズニーシアター】という配信サービスが初月無料で2か月目からひと月700円という事で登録してみました。

このサービス、何と言っても1アカウントで5人まで観れるというのが目玉!

たとえば、娘はスマホとパソコン。家族が観るようにテレビ。別の部屋で母も。私もノートパソコンでと5つの場所で観れるわけです。

まずは、公式サイトで登録し、使いたいハードに登録したアカウントで入れば良いわけです。初めにどのハードを使うかは決めておいた方が良いようです。お試しでもこっちのスマホでと観てしまうとそれも1ハードとして数えられてしまいます。

今回はスマホでまず登録し、パソコンで観れるようにしました。我が家のテレビはサービス開始前のものだったので直接は観る事が出来なかったので、ノートパソコンで入りHDMIケーブルでテレビと繋ぐ方法で観る事にしました。

テレビとはケーブルで繋ぐだけなので簡単でした。

ディズニーの作品がほとんど見放題! まずは昨年映画公開された【アラジン】の実写版を観ました。画像も42インチのテレビで問題なく観れます。

音に関してはテレビの性能に左右されるので、良い音にしたい場合は別スピーカーを設置したら、迫力あるのもになると思います。

昨夜は食事時間に家族で【カーズ】を観ました。

アニメーションも映画から【アナ雪】のスピンオフもあり、【スターウオーズ】や昨年来日したディズニーの曲をアカペラで痛う【ディカペラ】の舞台など色々観る事ができます。

200404disa2

これはかなりのお得配信と思いました!

 

 

関連記事

【新米史官ク・ヘリョン】歴史を残す女性書記官と王子のラブストーリー

★★★★☆ 2019年韓国【新米史官ク・ヘリョン】全20話。架空の朝鮮王朝を舞台に朝廷の女史官(書記

記事を読む

【アンという名の少女】シーズン3全てNetflixで観終わっての感想!

【赤毛のアン】を脚色し、カナダCBCとNetflixとで製作された作品のシーズン3を観終わりました。

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix最終話16話 あらすじと最終話まで観た感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】16話最終話が配信され

記事を読む

NHKドラマ10『美女と男子』仲間由紀恵と町田啓太、面白いんですけど!

チョコです! NHK『美女と男子』観てますか?! これ、なかなか面白いんです。 仲間由紀恵主演で、仕

記事を読む

【テレビアンテナ】暴風対策で撤去しました!

近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 11話12話 簡単あらすじと感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】11話12話が配信され

記事を読む

【恋慕】Netflix しっとりと落ち着いたロマンス時代劇で面白かった(ネタバレ無し)

2021年10月からNetflixで配信がスタートした韓国ドラマ【恋慕】全20話が12月14日最終回

記事を読む

【ICレコーダー】マイク2代目を購入!外付けマイクで音質良くなります

合唱練習の録音にICレコーダーを使っていますが、本体の機種は比較的安いクラスです。そんなレコーダーで

記事を読む

【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品

平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも

記事を読む

【財閥家の末息子】財閥家の孫に転生しての復讐劇

2022年韓国【財閥家の末息子】Amazonプライムビデオ 使い捨てにされた財閥家の秘書が

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    我が家も利用しています。
    娘のスマホからテレビにつなげているようです。
    家族皆で視聴するには良い映画が良いですね。
    外出ができない今、とても良いです。

    • チョコ より:

      今まで何度か登録しようか考えた事があるのですが、
      世の中がこんなになって、家族でテレビに向かう時間が増えてしまったので登録する事になりました。
      ディズニーでも観た事がないものも沢山あるので、いいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑