*

【(公式)ディズニーシアター】Disney THEATER 初月無料!登録してテレビで観てみました!

200404disa1

【(公式)Disney THEATER ディズニーシアター】という配信サービスが初月無料で2か月目からひと月700円という事で登録してみました。

このサービス、何と言っても1アカウントで5人まで観れるというのが目玉!

たとえば、娘はスマホとパソコン。家族が観るようにテレビ。別の部屋で母も。私もノートパソコンでと5つの場所で観れるわけです。

まずは、公式サイトで登録し、使いたいハードに登録したアカウントで入れば良いわけです。初めにどのハードを使うかは決めておいた方が良いようです。お試しでもこっちのスマホでと観てしまうとそれも1ハードとして数えられてしまいます。

今回はスマホでまず登録し、パソコンで観れるようにしました。我が家のテレビはサービス開始前のものだったので直接は観る事が出来なかったので、ノートパソコンで入りHDMIケーブルでテレビと繋ぐ方法で観る事にしました。

テレビとはケーブルで繋ぐだけなので簡単でした。

ディズニーの作品がほとんど見放題! まずは昨年映画公開された【アラジン】の実写版を観ました。画像も42インチのテレビで問題なく観れます。

音に関してはテレビの性能に左右されるので、良い音にしたい場合は別スピーカーを設置したら、迫力あるのもになると思います。

昨夜は食事時間に家族で【カーズ】を観ました。

アニメーションも映画から【アナ雪】のスピンオフもあり、【スターウオーズ】や昨年来日したディズニーの曲をアカペラで痛う【ディカペラ】の舞台など色々観る事ができます。

200404disa2

これはかなりのお得配信と思いました!

 

 

関連記事

話題の新作映画『シンデレラ』の衣装は19世紀前半の設定 クラシカルなフラワーアレンジに注目

こんにちは チョコです。 4月25日今日公開の話題の新作映画『シンデレラ』 素敵な衣装にうっと

記事を読む

【シーシュポス】9話・10話NETFLIX  簡単あらすじと感想

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た

記事を読む

【シン・ゴジラ】観てきました!面白いという言葉がぴったりな日本のゴジラでした!

観に行くまであまり興味がなかったと言うのが本音ですが、先日テレビのドキュメントで主役の長谷川博己が出

記事を読む

『美女と男子』第19回 父と息子

ドラマもクライマックス、たどころ(高橋ジョージ)は皆に助けられ主題歌は人気となる、でもあちこち嵐の予

記事を読む

【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!

電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買

記事を読む

【Apple Watch SE】睡眠ステージをセットしてみた!面白い!

【Apple Watch SE】 にして2週間。やってみたかった【睡眠】のデータをセットしてみました

記事を読む

【エリザベス ゴールデンエイジ】映画エリザベスの続編!波乱に富んだ展開が面白い!

1998年に製作された【エリザベス】の続編として2007年に作られた映画【エリザベス ゴールデンエイ

記事を読む

【イントゥ・ザ・ナイト】Netflix全6話 ハイジャック、未知の死への恐怖など盛り沢山なベルギー製ドラマ!

ベルギーが製作し2020年5月1日にNetflixで全世界に配信されたドラマ。1シーズン全6話を観ま

記事を読む

【悪の花】全16話 身元を偽る夫と刑事の妻のスリリングなサスペンス

★★★★☆2020年韓国【悪の花】16話 連続殺人犯を父に持ち、自分も共犯容疑で指名手配されている主

記事を読む

【ショーシャンクの空に】Netflix 久しぶりに観てもやっぱり面白い!

1994年制作の【ショーシャンクの空に】をNetflixで観ました。過去に観ていますが、もう一度観て

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    我が家も利用しています。
    娘のスマホからテレビにつなげているようです。
    家族皆で視聴するには良い映画が良いですね。
    外出ができない今、とても良いです。

    • チョコ より:

      今まで何度か登録しようか考えた事があるのですが、
      世の中がこんなになって、家族でテレビに向かう時間が増えてしまったので登録する事になりました。
      ディズニーでも観た事がないものも沢山あるので、いいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑