【リングフィットアドベンチャー】遊び感覚でフィットネスやってみました!
公開日:
:
最終更新日:2020/02/13
ゲーム, 健康 リングフィットアドベンチャー
2019年10月に任天堂から発売された【リングフィットアドベンチャー】が我が家に導入されました。
ゲームをしながらフィットネスをするというもの。発売後、人気で買えなかったのですが、先週ヨドバシで予約ができ1週間後に入手しました。
Nintendo Switchのコントローラー部分を外して、右手側をリングコンに装着、左手側を太ももに巻き付けゲームをするわけです。
基本目的はフィットネス。冒険をしながら筋肉を付けて健康になろう!が売り文句。
ユーザー登録をして、スタート。年齢や体重、筋力の登録もして、動作の質も選びました。
私は普段全く運動はしていないので、一番軽いクラスを選びました。
オープニングの後、基本動作のレクチャーをされながらスタートしました。
リングを押し込んだり、引っ張ったりするのですが、基本の筋力がないので結構力が必要です。
それだけ負荷がかかっているって事です。
走りも2段階ですが、初め【速い】走りの足の動きが遅すぎてタイムアウトになったりしました(汗)
本気でやらないとミッションをクリアーできない仕組みです。
ちなみにおそらく私は一番軽いランクだったようで、屈伸運動を2回でクリアーしたのですが、娘は6回、息子は10回でのクリアーでした。個人個人の体力ややる気でかなり違う設定でした。
約9分のミッションで私は14キロカロリーの消耗でした。
脈の計測などもしながら、適度な運動量か教えてくれます。
続けられる事が今の一番の問題ですが、
最近めっきり落ちてしまった筋力・・・どうにか頑張って筋力を上げ、2Kgの体重減少を目標に頑張ります!!
関連記事
-
-
【新型コロナウイルス】自宅で感染者を療養させる事になったら?注意点
新型コロナウイルスの感染状態もいよいよ予断を許さない状況、万が一家族に感染者が出て自宅
-
-
【甘酒】飲む点滴!って血圧上昇抑制に腸内善玉菌増加で免疫力アップ!や睡眠不足解消効果までスゴすぎ!
甘酒がブームになっているというのはわかっていましたが、ここまで体に良いとは。色々あって全部書けるかな
-
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】プレゼント用のゲームグッズセットが完成しました!
今年初めから依頼されていたプレゼント用、ゲームアイテムのビーズ刺繍ブローチがやっと出来上がりました。
-
-
【カタン】人気のボードゲームやってみた!
【カタン】は1995年にドイツで年間ゲーム大賞を受賞し、世界20ヶ国以上に翻訳されているドイツ発祥の
-
-
年明け早々、病院探しとなりました!
結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ
-
-
【ハロウィン】どうぶつの森で楽しみました!
今日は【あつまれ どうぶつの森】でハロウィンを楽しみました!ここ数週間、どうぶつの森から離れている娘
-
-
孫のために【ニンテンドースイッチ】を買うのに並ぶおばあちゃんになった!
今日は何がなんだかわからないまま、『ブランチしよう!』に誘われて、こんな列に並ぶ事になしました。任天
-
-
右目と左目、色が違って見えたので眼科に行きました
一昨年、母が白内障の手術をした時『こんなに白が真っ白だったんだ』と言うのを聞いて、何気なく左右を別々
-
-
【富士の冷泉】秘境な雰囲気でめずらしかったし冷泉は気持ち良かった
アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にあ