【ハイドン四季】久しぶりの練習は春らしい優しい曲でした! |

*

【ハイドン四季】久しぶりの練習は春らしい優しい曲でした!

公開日: : 最終更新日:2019/04/24 コーラス

190321pmsa00a

先生の体調も戻られて久々の練習となったPMS。さっそく宿題だった2番から練習をスタートしました。

厳しい冬という季節から目覚める【春】を呼ぶ、【春】を待つ人達の歌です。

「来たれ!」という言葉のとおり、この曲の持つリズムを軽やかに歌うための工夫を練習しました。

流れるように優しく歌う雰囲気は、【夏】の18番などとは全く違います。先に18番を練習したせいか、違いをすごく感じ、自然と優しく声を出していたように思いました。

後半では、6番にも入りました。

こちらも春の植物や作物に芽が吹く様を喜ばしく歌う曲。フレーズのどこに向って歌うのかなどのご指導に合わせて歌うと、爽やかな風が吹くような雰囲気になります。

綺麗な曲ですが、似たフレーズでも音の幅が違っていたりする部分があって、私はまだしっかり違いを歌い分けできずによろついていました(汗)。どう違っているのかしっかり楽譜上で把握しておかないと、これからもうっかり間違う可能性がありそうです。

今週は2曲とも新曲でしたが、次回も8番を見ておくようにとの事でした。

 

 

関連記事

【Ave regina caelorum】和音を確認しながら自主練習しました

今週のピノはボイトレと自主練習でした。ボイトレではいつもの母音での発声練習を丁寧にしていただいた後、

記事を読む

4声ポリフォニー曲を2声づつにして自主練習

今週のピノは自主練習でルネサンス曲を丁寧に練習しました。先週パートが決定したばかり、とにかくあとひと

記事を読む

ブレスを合わせ、耳を使い、集中力を高めて美しく歌う

今週のピノは先週に引き続き先生練習。とは言え、私は先週をお休みしたので先生練習は6週間振り(汗)先週

記事を読む

基本はしっかり押さえて自分達の歌に

今週のピノは先生練習。合唱祭での結果を含めて改善部分を検討しました。人数が少ない故の改善部分を色

記事を読む

コンクールの事が吹っ飛ぶ 全国大会に向けての新しい振りが追加されました!!

18日のコンクールに本心燃え尽きましたが、ぐったりはしていられません!今週はおかあさんコーラス全国大

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】マイナスを活かしてスタートしよう!

今週のPMSは26番の復習からスタート。全てを頑張って歌ってしまわない注意からのスタートで

記事を読む

通過和音がどんな音なのか?簡単に通り過ぎてしまってはいけない!

先週は会場に行ったのですが体調不良で今週の行事の為に大事を取って超早退させていただきました。おかげ様

記事を読む

【Bloch】Missa Brevis の新曲練習に入りました!

先週は自主練習でこの新曲の練習とコンクール自由曲(どちらもBloch)の練習をしました。今週の先生練

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】とにかく少しでも覚えよう!

今週のPMSには用事があり30分遅刻で参加しました。練習では先週の復習34番が終わったとこ

記事を読む

課題は満載!歌うって体力が必要!

ピノには私は先週は風邪でお休みしたので、今年初めての練習でした。かなりの浦島太郎状態(汗)。練習始め

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    若かりし頃「四季」歌いましたが、なあんも覚えていません。

    知り合いが、誰もいない合唱団に入団しましたが、馴染めなくて、すぐやめちゃいました。

    出だしの「Komm, holder Lenz!」だけは覚えています、
    レコード!も買いました。

    懐かしいなあ。

    今度のコンサートには伺えると良いなあ、、、

    • チョコ より:

      すごい! なあんも覚えていないなんて事ないですよぉ~
      「komm・・・」を覚えているんですから!

      演奏会は 来年 1月11日 紀尾井ホールです!
      聴いていただけるよう頑張ります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


S