【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・
私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに覚えられました。
地図を見るのも好きなので、どこか新しい場所につれていってもらうと、帰ってからどう通ったのか地図で確認する習慣があります。
なので、出かけた時はたいてい頭の中の地図上で今どのあたりを走っているか、自然に考えてしまいます。
「運転はできないけど、車に乗せてもらったら道案内はできます!」
と、変な自信があったのですが、昨日は思いっきり間違えました・・・。
娘の買い物に付き合う事になって、初めての場所に行く事になりました。
途中までは知っている道、目的地に家からは反対方向北と南から向かえるルートがある事は大体分かっていました。
でも、ナビを新しくした事だし、高速料金も少ない推奨ルートを選択して出発しました。
途中までは知っている道。安心して他の話をしながらのドライブでした。ところが、ナビの表示するラインがあるのにもかかわらず、
『イヤ、ここは左!』とルートを離脱してしまいました。
ここ数年ナビを更新していなかったので、まず言う事を信用しない癖もあったのですが。
結果は大間違え・・・。
間違って乗ってしまったのが東名高速だったので降りるところも無く、大きく迂回して余分に高速料金を払うハメになって到着しました。
混雑する事で有名な一般道を行く当初の到着時間とは10分程度の差でしたが、間違えた事が残念・・・。
私は『ナビの表示も判りにくいよ!』と負け惜しみを言う始末・・・(笑)。
帰りはナビの通り帰りましたが、ナビの言う通りと言っても、高速で分岐の場所など微妙なタイミングは全く初めての人にはわかり難いと思いました。
ところで、自宅に戻った後、夜に芝公園まで『今度は、ナビの言う通りに行くよ』と出かけた娘。
良く使う道路を基本に使ったのに、またまたナビの伝えるタイミングを見間違え、すんなりとは到着しなかったそうです。ナビの言うとおりと言っても間違えやすい場所は間違えるって事でしょうか。
今まで何度も都内を走っている娘ですが、さすがにちょっと自信がなくなった様子でした。
関連記事
-
-
昨日はiphone7にお花の準備、今日は搬入、夜は合唱練習してきました!
この一番集中力が必要な一昨日になんと『iphone7が入荷しました』と連絡がはいりました。 使
-
-
【あさイチ】クイズとくもり、汚れに合った洗浄剤の選び方!大掃除に必見でした!
【あさイチ】12月24日放送『汚れに合った洗浄剤の選び方』はとても参考になりました!ちょっと間違って
-
-
【熱中症】水を飲んでいたのに!手足のしびれを伴う熱中症になりました
毎年7月のこの時期は必ずお墓の掃除にいきます。そして、注意していましたが【熱中症】になりました。午前
-
-
【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った
-
-
【ガスコンロ】ガラストップに全面五徳が無くて補助五徳を探してみた!
キッチンのリフォームは契約して工事の日程が決定するのを待っている状態です。 契
-
-
フランス土産で買ってきたバターが美味しい
今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査
-
-
【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)
サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク
-
-
年明け早々、病院探しとなりました!
結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ
-
-
2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!
コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな
-
-
【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった
最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「
Comment
私も方向感覚には自信があり、一度行ったところは間違えずに行かれます。
初めての所や道に迷った時もこっちかな?と
感覚的に正しい方角に行けます。
が、さいきん、思いっきり間違え、全く正反対の方向に行ってしまったことが続きました。
年取ると方向感覚も鈍るのかしら?
あと、嗅覚も自信あったのに、最近鈍いです。
やーねー。
CDさんもですかぁ~
私は特に視覚からの判断能力が落ちた気がします。
物がはっきり見えないために、一瞬 ??となるんです・・・
まあ、今回のは全くの思い違いというか、知ってると思った道が実は良く分かってなかったって事でした・・・。
どちらにしても、ナビを信用しきるのも良くないし、自分も予習が必要なんだと思いました。