小説を書いたら沢山の人に読んでもらえる時代なんですね!
我が家の息子の趣味は小説を書く事。最近はもっぱらWebで自由に公開できる【カクヨム】というサイトに投稿しています。
息子は毎週1回のペースで投稿する連載方式。なので私も毎週投稿されるのを結構楽しみにしている一読者です。
サイトには沢山の作品が投稿されているので、他の人の作品も読むようになりました。
この【カクヨム】のサイトに投稿されている小説は様々です。
一話完結の長~いものから、短く細切れに連載しているもの。ジャンルなども本当に色々あります。
当然ですが、あまり上手とは言えない作品もあるのですが、それぞれここに作品を発表するだけの自信作なわけですから、感心してしまうようなものもたくさんあります。
沢山の作品を読んでいる息子曰く、ランキングが高いからと言っても自分に合わないものもあるし、星の数が少なくても良い作品があるので、レビューの紹介文をしっかり書いてもらっているような作品から選ぶと良いとのこと。
実際、ランキング上位でも、自分の好みでなかったり、読みにくい作品もあります。こればかりは読んでみないとわかりません。
それでも、皆さん色々な視点で、色々な手法で書いていてほんとうに感心します。色々なジャンルの作品が投稿されていますから、読んだ事のない方はぜひどうぞ行ってみたらいかがでしょう!結構面白いですよ。
少し前までなら、自費出版でもしなければ他の人に読んでもらう事ができなかった事が、いとも簡単に出来るんです。
書いている人は楽しいでしょうね。
息子も自分の書いた作品に、コメントをもらったり、レビューを書いてもらうととても嬉しそうにしています。
作品としてはやっと序盤の区切りに到達したところです。SFでパンデミックで群像劇ですが、私は結構次が楽しみになっています。
ご興味のある方はこちらが【カクヨム】のサイト。
ちなみに息子が書いているのはこちら【オムニシエンスの不在】です。
関連記事
-
-
【横浜IR構想】広報動画を観てみました!今の私達ではなく子や孫の世代までをも考えた計画
横浜IR(統合型リゾート)の広報動画が4月1日から公開になりました。賛否は色々とあると思うのですが、
-
-
表参道も四谷もひとつ露地を入ると昔の東京がありました
今日はピノの新メンバーの衣装依頼に同行しました。個人のデザイナーさんのお店です。久々の表参道駅、地下
-
-
世界名作劇場【赤毛のアン】全50話 好きになれなかったアンが理想の女性に成長して行った事を思い出しました!
アニメ世界名作劇場【赤毛のアン】全50話アマゾンプライム 独身の兄妹の家に引き取られた孤児の成長の姿
-
-
家族が勢ぞろいで練習が全くできない毎日です・・・
合唱活動が自粛になってもう2か月近く、全く練習ができていません。新型コロナウイルス感染防止のために3
-
-
【ブレインフォグ】暑い!薄暗い!から?頭がボーッとしています
ここ数週間、なんだか頭がボーっとしています。やらなくちゃいけない事、考えておかないといけない事、決断
-
-
2023年は母の介護問題に明け暮れた年となりました
お正月は母がリハビリ病院に入院していて、母のいないお正月でした。 松の内が終わらない
-
-
私はノータッチな家庭菜園の話
ここですでに何回か登場している夫の家庭菜園。借りている場所が私的にちょっと問題(ご近所問題)なのと、
-
-
【ニンテンドースイッテ】の【スプラトゥーン2】が結構面白そう!
先週並んで買えなかった【ニンテンドースイッチ】。地元の小さなゲーム屋さんで運よくゲットできたようです
-
-
【新型コロナウイルス】対策を考慮し合唱練習再開!一週遅れで参加しました!
PMS合唱団は先週、様々な対策をして練習を再開しました。私は先週はお休みしましたので今回からの参加で
-
-
経年劣化を想定した新しい楽しみ方を考える年齢更新日でした!
何回目とも言えない私の年齢更新日になりました。早生まれなのですでに同級生はこの年齢になっていて、時折