*

小説を書いたら沢山の人に読んでもらえる時代なんですね!

公開日: : 雑感 , ,

0munisi4a1

我が家の息子の趣味は小説を書く事。最近はもっぱらWebで自由に公開できる【カクヨム】というサイトに投稿しています。

息子は毎週1回のペースで投稿する連載方式。なので私も毎週投稿されるのを結構楽しみにしている一読者です。

サイトには沢山の作品が投稿されているので、他の人の作品も読むようになりました。

この【カクヨム】のサイトに投稿されている小説は様々です。

一話完結の長~いものから、短く細切れに連載しているもの。ジャンルなども本当に色々あります。

kakua1

 

当然ですが、あまり上手とは言えない作品もあるのですが、それぞれここに作品を発表するだけの自信作なわけですから、感心してしまうようなものもたくさんあります。

沢山の作品を読んでいる息子曰く、ランキングが高いからと言っても自分に合わないものもあるし、星の数が少なくても良い作品があるので、レビューの紹介文をしっかり書いてもらっているような作品から選ぶと良いとのこと。

実際、ランキング上位でも、自分の好みでなかったり、読みにくい作品もあります。こればかりは読んでみないとわかりません。

それでも、皆さん色々な視点で、色々な手法で書いていてほんとうに感心します。色々なジャンルの作品が投稿されていますから、読んだ事のない方はぜひどうぞ行ってみたらいかがでしょう!結構面白いですよ。

少し前までなら、自費出版でもしなければ他の人に読んでもらう事ができなかった事が、いとも簡単に出来るんです。

書いている人は楽しいでしょうね。

息子も自分の書いた作品に、コメントをもらったり、レビューを書いてもらうととても嬉しそうにしています。

作品としてはやっと序盤の区切りに到達したところです。SFパンデミック群像劇ですが、私は結構次が楽しみになっています。

ご興味のある方はこちらが【カクヨム】のサイト。

ちなみに息子が書いているのはこちら【オムニシエンスの不在】です。

 

 

関連記事

【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事

横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて

記事を読む

春の日差し!確実に時は進んでいるのです!

全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止

記事を読む

重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!

スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ

記事を読む

【ウエブカタログ】見難いのは歳のせい?椅子張替えとシステムキッチン

ここ数日、【ウエブカタログ】と奮闘しています。2,3日前からアトピー対策にダイニングの椅子座面を布か

記事を読む

【新型コロナウイルス】で合唱練習はどう対処すべき?

新型コロナウイルス感染拡大予防の為に、2月下旬からあちこちで色々な活動が自粛されはじめて半月。3月か

記事を読む

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

酷暑で思う、働き方とオリンピック

暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど

記事を読む

音楽を楽しむ人達の楽しい時間に参加してきました!

高校の後輩が主催する音楽グループ【九段下楽芸団】のライブに行ってきました。団長のC君が中心となって、

記事を読む

かかりつけの病院が閉院する事になり・・・

母が40年近く通っていた、かかりつけの内科の先生が病院を辞める事になり、今日、最後のご挨拶に行っ

記事を読む

主婦の定年宣言

今までの健康に感謝し、これからの生活を再検討する節目の年齢更新日。今回は特にこれから先の生活をどう変

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑