フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)② 当日流れ
今日は4日で仕事始め! という事で、講習会手順の2回目として今回は前日のお花購入から当日の流れを中心にご紹介します。お花購入予期せぬ事態が起こった時の為に、注文していたお花を買いに講習会前日お花屋さん
今日は4日で仕事始め! という事で、講習会手順の2回目として今回は前日のお花購入から当日の流れを中心にご紹介します。お花購入予期せぬ事態が起こった時の為に、注文していたお花を買いに講習会前日お花屋さん
2日は地元のステーキハウス”はらぺこタイガー”に 元旦新年会お年玉抽選でお年玉をひとり勝ちした息子のおごりで行く事になりました。5時前に行く事に決めて、ネット順番に入ってみたらなんと175分待ちの20
2016/01/02 | dewの花歌生活, くらし, フラワーアレンジメント クリスマスツリー, シュノンソー城
日本ではお正月に変わっていますが、クリスマスの期間て1月6日までが一般的とされています。11月にロワール地方に行ってきた事で、行ってきたところにやはりアンテナが向いていて。そんな折ツイッターにあがって
今年の最終練習は自主練習のピノでした。年末の立て込んだ仕事で風邪気味になった方が2人、親族の葬儀があって遠方に行って駆けつける事になった方が1人。8人しかいないので本当に気が抜けない、ひとりひとりの重
2015/12/26 | dewの花歌生活, おすすめ動画, コーラス フォーレ・レクイエム
11月4日 フォーレの命日におこなった演奏会の動画を見ることができるとわかりました。フォーレがレクイエムを初演し、フォーレのお葬式もしたというパリ・マドレーヌ寺院。ナポレオンが作ったというギリシャ神殿
来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました
今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな
今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。
今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から
2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix