*

「 コーラス 」 一覧

とりあえず歌ってはいけない!

2024/04/05 | コーラス

ピノは先週自主練習で、新たにもう一つ先生から提案された曲を音取りしました。 そして今週は先生練習。2011年3月11日の地震の時、練習していた場所です。そして、偶然にも先週提案された新

続きを見る

ピノの選曲はつづく!

2024/03/22 | コーラス

今週のピノも6月の合唱祭に歌う曲のお試し練習からスタートしました。先週の練習後に、先生より新曲楽譜の転調をしたものをいただいていたので、皆さんこの数日でしたが音を見ておいてくれています。とは

続きを見る

【クリスマスオラトリオ】バッハには和音が見えている!

2024/03/20 | コーラス

今週のPMSは5番のコラールから練習しました。単純に見える旋律に下三声の複雑な和音を付けて、美しい曲を作ったバッハ。そのバッハの才能を知る為に、うっかりすると簡単に通り過ぎてしまう音を、丁寧

続きを見る

細心の集中力で音を合わせる!

2024/03/15 | コーラス

今週のピノも先生練習。今週は合唱祭に向けての選曲もあり、先送りとなっていた、コチャールの民族音楽を歌ってみる事になりました。 一見簡単に見える2声の曲。でもその分しっかり一つになってい

続きを見る

【クリスマスオラトリオ】練習精度を上げるために!!

2024/03/12 | コーラス

今期PMS練習の2回目は1番後半からスタートしました。とにかく丁寧に丁寧にご指導いただきました。 それぞれのパートの改善部分を繰り返しゆっくりから練習しました。パートによって問題は様々

続きを見る

新パートの声に合わせてご指導いただきました!

2024/03/08 | コーラス

ピノはOさんの退団でパート構成を調整しました。バランスも考慮し私はメゾに移動。アルト部分も歌う所がありますが、基本はメゾパートを歌う事になりました。 おかあさん大会への選曲では新曲では

続きを見る

【クリスマスオラトリオ】喜びをもって声を合わせる!練習がスタートしました!

2024/03/05 | コーラス

2025年1月に向けて、【クリスマスオラトリオ】の練習がスタートしました。私は2009年にも歌っているので2回目です。 前回の時は憧れの華やかなこの曲が歌える事に、ワクワクした記憶です

続きを見る

コーラルフェスト楽しく歌って!はなむけのブラボー賞!

アンサンブル・ピノはヨコハマコーラルフェスト1日目Bブロックで歌ってきました!  朝は地元でHさんリードで声出しし、みなとみらいへ。今日が最後になるOさんと心を合わせて集中力マックスで

続きを見る

コーラルフェストに向けて!

2024/02/21 | コーラス

しばらくこちらを書けていませんでしたが、8日先生練習、15日自主練習をして、22日のコーラルフェストに向けての練習していました。なかなか上達しない私達ですが、昨日のホール練習でステージのイメ

続きを見る

息を使う!!

2024/02/03 | コーラス

今週のピノも先生練習をしていただきました。 そして、先週もご注意された、『息を使って』『息を流して』『一緒に息を吸って』この事が練習初めからできていませんでした。声が飛ばず、フレーズを

続きを見る

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑