コーラルフェスト楽しく歌って!はなむけのブラボー賞!
公開日:
:
コーラス アカペラ, アンサンブル・ピノ, ヨコハマコーラルフェスト
アンサンブル・ピノはヨコハマコーラルフェスト1日目Bブロックで歌ってきました!
朝は地元でHさんリードで声出しし、みなとみらいへ。今日が最後になるOさんと心を合わせて集中力マックスで楽しく歌う事ができました。
個人的には息が足らなくなる所もありましたが、楽しく爽快に歌えた!そんな気分でした。
そして、いただけたブラボー賞!
3つの団に良かったと思っていただけた事が嬉しいです。同数1位だった団も素敵な演奏でしたよ。Oさんがじゃんけんで勝つという幸運でブラボー賞をゲットしたわけです。
終わってから記念撮影をし、打ち上げ会場へ! スタッフのお仕事がある団長さんを除いた久々の全員参加となりました。(撮影は私)
最後は簡単だけどOさんに送別サプライズ!
まるまる3時間楽しく盛り上がりました。
Oさんが最後の舞台でブラボー賞がいただけて、Oさんへの最高のはなむけになりました。
この後、いつもの4人でホテルへ移動し、送別二次会をしました!
関連記事
-
なんだか変と思う場所はやっぱり違うって事なんです!
今週のピノは新曲が決まって先生練習での本格練習に入りました。まずはマドリガルから言葉を付けてゆっくり
-
【ハイドン四季】時代の変化を歌う!
私はここのところ欠席が多くなってしまって、落ちこぼれにならないか気にしながらの参加になったPMS練習
-
新曲2曲を音取り練習しました!
今週のピノは自主練習で新曲の音取り練習をしました。先生のいらっしゃる予定の練習日だったので、それなり
-
新曲選曲は続く・・・
今週のピノは先生練習。3週間自主練習でいただいた候補曲を必死に練習してきました。久しぶりに
-
ICレコーダー合唱練習用にV823がなかなかいい感じ
丁度6年前に買ったオリンパスDS750が壊れてしまいました。修理するしかないようだったので、毎日6年
-
【マタイ受難曲】不自然さをしっかり歌う!
今週のピノは新曲19番と20番を練習。お話の緊張感のある心情をコラールの歌い方で表現する練習です。普
-
合唱練習録音にオリンパスV823使っています 新機種LS-P2も良さそうですよ!
オリンパスV823を使い始めて2ヶ月、始めの頃は操作ボタンなど以前の機種と配置が違っていた事もあって
-
PMS合唱団 レクイエム(フォーレ、ラインベルガー)演奏会
来年 2016年3月12日の演奏会チラシが出来てきて、演奏会にまた一歩近付きました。 フォ
-
カルミナの合同練習 演奏会が近くなってきました!
11日はPMS練習が合同練習日になって、400人合唱の練習になりました。400人ていうのはホントすご
-
ホールの響きで歌い方を変える練習をしました
今週のピノは先生練習。26日の合唱祭に向けて最終練習しました。音楽堂の響き方に合わせた歌い方を検討し
- PREV
- コーラルフェストに向けて!
- NEXT
- 横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました!