*

【甘酒】森永の赤缶と青缶!飲み比べてみました

公開日: : 食べ比べ

170403ama01

どこかで『【甘酒】一番人気!』と書いてあるのを見かけたので、飲んでみる事にしました。

この森永の甘酒は酒粕米麹の両方を使った甘酒です。

どちらも良いからブレンドしました!という商品。

まずは基本の赤缶。

表示にあるように塩分を感じる甘さです。甘く感じると言ったほうがいいかもしれません。

麹のつぶつぶも入って、白濁した酒粕の香りもします。本当にどちらも一度に飲みたい人にはいいかもしれませんね。

酒粕を使った甘酒でスーパーなどでもよく見かけるメロディアンより甘く感じました。

 

冷やし甘酒の青缶

春夏限定仕込みと書かれているとおり、水分塩分糖分を補給しましょう!という商品で、酸味料もプラスされています。

原材料に黒みつと書かれていましたが、黒みつの味は感じません。それより、酸味を感じました。

目的として、夏場の水分補給にも良い清涼飲料水として作られているのだと思います。

私自身、甘酒に牛乳や豆乳などをブレンドして飲んでいますから、飲みやすくするためのブレンドとは思います。でも、私の好み的にはどちらも少し甘さや塩分が強いように感じました。

人気1番というのはブレンド甘酒のなかでという事かもしれませんね!

森永製菓 冷やし甘酒 190g×30本

ブレンドされた商品はまだ少ないので他商品と比較ができませんが、

米麹の甘酒なら『宝来屋』『遠藤酒造』『会津天宝』が私の好み!

酒粕の甘酒なら『メロディアン』が 甘さも少なく飲みやすくて好きです。

宝来屋本店 冷しあま酒ペットボトル 350ml×8本

メロディアン 甘酒 あまざけ 紙パック 1000ml×6本 (夏は青、冬は赤パッケージ)

 

 


 

関連記事

【ごまたまご】東京駅のお土産です!甘いもの好きにはぴったり

最近東京駅で乗り降りが多くなった家人が、よく見かけるからとお土産に買ってきてくれました。パッケージの

記事を読む

【一休】で予約してみなとみらいシリウスのランチバイキングお得に食べました

いままでに何回かみなとみらいロイヤルパークホテルのシリウス(70階)でランチバイキングを食べに行って

記事を読む

【スパークリング甘酒】MORINAGAの新商品 飲んでみた!

甘酒が普通に清涼飲料として店頭に並ぶようになってきました。そんな清涼飲料という感覚の新商品がMORI

記事を読む

【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネインでアンチエイジング

【甘酒】の特集だった今朝の【あさイチ】! 12月5日のあさイチのポイントは とっても高価な最強

記事を読む

【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった

 最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「

記事を読む

【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた

飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。  

記事を読む

【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!

コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の

記事を読む

【あさイチ】紅茶のティーパックを美味しく入れる方法試してみた!

市販の紅茶(ティーパック)を美味しく入れる方法を紹介していた今朝の【あさイチ】毎朝、そしてほとんど一

記事を読む

【甘酒】宝来屋のあま酒、濃縮タイプがあったのでストレートタイプと飲み比べてみた

宝来屋の甘酒は、私のお気に入りです。ストレートタイプを気に入っていましたが、最近近所のスーパーで見か

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑