お野菜レストラン【やさい家めい】行ってみました
旬のお野菜をメインに置いたお料理を展開するいまどきのレストラン【やさい家めい】に行ってきました。
最近リニューアルオープンしたばかりの横浜店。予約してありましたが、少し待ってお店に入りました。
店内はさすがリニューアルしたての爽やかさ。
窓際の個室はとてもいい感じでした。
お料理はランチの特別会席
まずは色とりどりのお野菜が盛り付けられたバーニャカウダ。生で食べた事のなかったアスパラやスナップエンドウなど楽しい内容です。バーニャカウダソースもあまりニンニクを感じない食べやすい味です。
二段重ねのお重箱にお刺身や お野菜の和え物など
揚げ物もお野菜。おかきを砕いて揚げたフライの様な揚げ物はお野菜とはいえボリュームがあります。蓮根や長いも肉厚なしいたけで美味しかったです。
釜飯も菜の花としらす。この釜飯、分量もあって結構おなかいっぱいで全部は食べきれませんでした。
この後、甘いものが2種出て終了。
肉物は無くても揚げ物のボリューム感がけっこうありました。
ランチは他にも面白そうなメニューがありましたが、単品では注文できないようでした。
お店の売りは日本全国から食材を集めている事や、お料理に添える【桜】なども週ごとに各地から仕入れているそうです。とても自信を持って説明してくれました。
女性には目にも楽しいメニューですね。
関連記事
-
-
赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!
太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の
-
-
アートな2日間!1日目は【アートフェア東京】行ってきました!
この連休、イギリス旅行でお友だちになった大津在住のKさんが、東京国際フォーラムで開催され
-
-
【皇居乾通り】2016通り抜け①行ってきました!千鳥ヶ淵の桜も5分咲き位でした
お花見しに行こう!でもどこに行くか。私は一度も千鳥ヶ淵に行った事が無かったので、千鳥ヶ淵に行く事にな
-
-
【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!
17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま
-
-
海外でスマホを使う方法を調べてみた
去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま
-
-
片瀬江ノ島【ジリーノ】でゆったり優雅なランチしてきました!
連休中唯一のお出かけは片瀬江ノ島のレストラン【ジリーノ】先週個展を終えたばかりの親友とランチに行って
-
-
【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!
2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました! コロナ禍
-
-
金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!
兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。しっかり、街並みを保存し、修復
-
-
【モネそれからの100年】横浜美術館へなるべく暑くないルートで行ってきました!
【モネ それからの100年】観てきました!極暑の続く日本列島! 涼しいところでお茶をしよう!という
-
-
【上野東照宮】初めて行ってみました!造営当時のままの社殿と立派な灯篭が印象的
東京都美術館に行った帰り、動物園の向こう側にある上野東照宮ののぼりに気がついて、行ってみる事にしまし


