お野菜レストラン【やさい家めい】行ってみました
旬のお野菜をメインに置いたお料理を展開するいまどきのレストラン【やさい家めい】に行ってきました。
最近リニューアルオープンしたばかりの横浜店。予約してありましたが、少し待ってお店に入りました。
店内はさすがリニューアルしたての爽やかさ。
窓際の個室はとてもいい感じでした。
お料理はランチの特別会席
まずは色とりどりのお野菜が盛り付けられたバーニャカウダ。生で食べた事のなかったアスパラやスナップエンドウなど楽しい内容です。バーニャカウダソースもあまりニンニクを感じない食べやすい味です。
二段重ねのお重箱にお刺身や お野菜の和え物など
揚げ物もお野菜。おかきを砕いて揚げたフライの様な揚げ物はお野菜とはいえボリュームがあります。蓮根や長いも肉厚なしいたけで美味しかったです。
釜飯も菜の花としらす。この釜飯、分量もあって結構おなかいっぱいで全部は食べきれませんでした。
この後、甘いものが2種出て終了。
肉物は無くても揚げ物のボリューム感がけっこうありました。
ランチは他にも面白そうなメニューがありましたが、単品では注文できないようでした。
お店の売りは日本全国から食材を集めている事や、お料理に添える【桜】なども週ごとに各地から仕入れているそうです。とても自信を持って説明してくれました。
女性には目にも楽しいメニューですね。
関連記事
-
-
【横浜ガーデンネックレス2020】イベントは全て中止になりましたが、素敵な動画がありました!
あっという間に5月になりました!3月から時間は止まってしまった感がありますが、季節は確実にすすんで
-
-
【バルバッコア高輪】コロナ対策もしっかりされていてシュラスコ料理を楽しみました!
gotoを使ってバルバッコア(BARBACOA)に行ってきました。お肉が思いっきり食べられるブラジ
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
【カレッタ汐留】萬鉄でランチしてきました!
カレッタ汐留46階の鉄板和食【萬鉄】でランチしてきました。大津からきた友人とランチという事で、汐留の
-
-
【ホテルニューオータニ】前泊して演奏会に臨みました!
今回は自分の誕生日がからんだ事もあって、演奏会の前日は、【ルネサンス・ポリフォニー選集】出版記念演奏
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
【シン・ゴジラ】観てきました!面白いという言葉がぴったりな日本のゴジラでした!
観に行くまであまり興味がなかったと言うのが本音ですが、先日テレビのドキュメントで主役の長谷川博己が出
-
-
【鬼切丸 髭切】お土産に北野天満宮の美味しい梅干!
9月29日から京都博物館で開催されている【京のかたな】という特別展に行ってきた娘。博物館以外にも折角
-
-
【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)
今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはら
-
-
【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!
緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた