【ペンタブ】ワコムINTUOS pro おばさんは新しい機械を使いこなせるか?!
今まで使っていたペンタブは娘の物でした。ラインスタンプを書くときにも借りて書いていたのですが。
今回は息子が買うという事で出資し、こちらをメインに使わせてもらう事にしました。
ペンタブと言ったらこれ!という一般的な機種。
手頃な値段のものもあったそうですが筆圧感度などが良いという事でこの機種に決定。
なかなか高級感のあるパッケージ!
以前の機種では、表面の滑りを抑えるために、紙をひいていましたが、この機種では初めから紙の感覚で書くことができます。
ただ、パソコンを使っていても基本のきがあまりわかっていないうえ、応用の利かないロートル脳の私なので、使用ソフトもSAIからフォトショップに代わってまだどこになにがあるかわからない状態です・・・。
使ってみました
折角新しいペンタブがきたのだからと、試し書きをしてみる事にしました。
ドライバー設定などはすべて子供任せで終了。
昼間一人で始めたのですが、フォトショップで始めに書く面がどうやったら出せるのかわかりません・・・。
わかる人なら、呆れちゃうくらい基本の部分だったのですが、
写真をいじる事に使っている時には簡単に書き込みが出来るのに、どこで設定するの?と的外れな場所をあれこれ触り、いい加減疲れてギブアップ・・・。
ツイッターで愚痴ったら、息子から救いの手が!
いつもの事なんですが、思い切り基本の部分に設定場所がありました(ファイルー新規)・・・。
サイズを決めて、まずはラインスタンプの『カエルくん』を書いてみました。
以前よりは、紙の感覚と同じように書けています。
どうしても、書いた位置と書けている位置にズレを感じるのですが、こればかりは慣れるしかないんですよね。
前回、ラインスタンプを描いた時には、普通に紙への下書きをし、スキャンしたものを下絵にして描いたのですが、
今回はどうにか直接描けるようになりたいので、ペンタブで描く事に慣れるよう練習するしかないようです。
もっと、練習したかったのですが主婦の時間切れで終了!
ラインスタンプ3作目を描く予定ですが、いざ描くとなったら、透過処理の方法などすっかり記憶のかなたにいった作業手順を、また一から教わらないといけなそうです(汗)・・・。
以前書いたラインスタンプ2作品はこちら カエルくんのスタンプ リップちゃんスタンプ
関連記事
-
-
【乾燥機能付き洗濯機】高評価の日立BW-DV100C 買いました!
13年使った洗濯機が時々怪しい動きをするようになったので、壊れるまえにと新しい洗濯機を買いました。前
-
-
我が家に【PlayStation VR】がやってきた!
昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)
-
-
【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!
2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って
-
-
【デジミミ2】補聴器買ってみた!耳の形によって合う人と合わない人がいる
母の聴こえはずっと前から悪く、特に左は本人曰く、子供の頃からだそうです。そうは言っても20年前にはこ
-
-
【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!
年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。
-
-
【らくがきAR】アプリ使ってみた!自分の絵が動き出すって面白い!
最近話題になっているアプリ【らくがきAR】 面白そうなので使ってみました!アプリショップで120円
-
-
【パソコンとカメラ】初期設定やら基本操作で新アイテムにワクワク気分!
今週から生活パターンが変わります。そんなわけでパソコンは夫に、カメラは私にプレゼントされました!パソ
-
-
【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・
USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無い
-
-
【(公式)ディズニーシアター】Disney THEATER 初月無料!登録してテレビで観てみました!
【(公式)Disney THEATER ディズニーシアター】という配信サービスが初月無料で2か月目か
-
-
【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で