*

【有料老人介護施設】終の棲家として戻る事に

公開日: : くらし, 介護, 健康

今月95歳になった母は結局、2か月前までいた有料老人ホームMに戻る事になりました。

この2か月は本当に迷走しました。費用を考えて移動した老健にはたった2週間しかいませんでした。

肺炎と腎不全を発症して救急搬送され、入院したのは以前入ったリハビリ病院でした。リハビリ病院という事ですぐに退院後の行き先を探しだしましたが、母の病状も変化する事からなかなか行き先探しも定まらず、迷走しました。

私達の支払い能力の問題もあって、本当は特養を希望していましたが、病状からも特養は難しいと分かるまでにも時間が掛かり、最後は有料老人ホームしか私達の希望(皮下点滴、面会、差し入れ)を叶えてくれる所は無いとなりました。少し遠い場所のホームなどを見学し、そこに決めたものの、母はそれほど長くは無いと分かって、再度、今後の支払いについて検討し、結局家に近いホームMに戻る事になったわけです。

日に日に弱って行く母。入院した頃は食べられた大好きな【あずきのぜんざい】も食べられなくなり、ホームに戻っての訪問医療の先生から、皮下点滴も外してあげましょうと勧められました。

皮下点滴のできる所とこだわって探し続けましたが、結局はしない事になりました。

ロウソクの最後の輝きの様に、病院にいた時より言葉を発し、色々な事を話す以前の母を感じます。今はただ穏やかな一日を過ごさせてあげたい。それだけです。

関連記事

【庭の花を使って】フラワーアレンジ② ワイングラスへの入れ方ポイント

庭の花を使ったアレンジの2回目。1回ではお洒落に見える色の組み合わせ方をご紹介。今回は手軽なワイング

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

【フラワーアレンジ用の花器】を選ぶ時、どんな花器を選んだらいいか注意点 

フラワーアレンジ用の花器(フラワーベース)もレッスン用だと持ち帰りの事もあってプラスチックの軽い

記事を読む

【フラワーアレンジメント】花材選択をレッスン

今月は花屋さんのレッスンスペースを借りて花材を選択するレッスンをしました。 形や目的

記事を読む

お誕生日を庭でお祝いしました!

娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて

記事を読む

【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!

この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、

記事を読む

【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来

『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スー

記事を読む

【小さなお葬式】小さな家族葬で見送りました

95歳の母の葬儀を【小さなお葬式】にお願いしました。担当になった葬儀社は横浜の【あんしん典

記事を読む

【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル

 かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本

記事を読む

【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!

昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしま

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    なんとも言葉がありません。
    お母様が穏やかな日々を過ごされますように、、、
    dewさんご自身をどうぞお大事になさってください。

    • チョコ より:

      ありがとうございます。
      施設に戻って10日経ちました。入ってすぐの時は、病院の時と同じ状況で、水分も飲み込むことが難しく
      お医者様のおっしゃるように、持っても1~2週間という状態でした。

      ところが、普通の(とろみの無い)水やコーラを飲み始めてからは、嚥下も大変だったのが上手に飲めるようになり。
      かき氷アイスなど、冷たい物を食べ出したら、どんどん量も増えて、
      現在では10日前には考えられなかった程に食べられるようになっているんです。
      すごい生命力としか言えません。
      とは言え、認知は進んでしまっているので、そこに対処するのが大変です(汗)
      入所時に誤嚥が懸念され、食べさせる、飲ませるは家族のみとなってしまった事もあって、
      ホームにいるのですが、毎日施設に行っています。
      一日中、自宅での介護でないので助かっています。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑