*

【Mozartミサ曲ハ短調補筆完成版】珍しいSchmidt補筆部分を綺麗に!

公開日: : コーラス

220322pmsa85a

練習ができるのはもう今週と来週だけ! 来週は通し練習になるという事で、今週は改善点などを丁寧に練習できる最後の機会でもあります。

毎回の練習で何度もご注意のあった部分などを含め、一度で最善の演奏ができるようにと集中力を高め、ご指導のあった事を漏らさず表現し歌って行く練習です。

まずはSchubertを全曲練習。それぞれの曲の持つ雰囲気の違いを曲のはじめからしっかり表現して歌う事、オーケストラの中のどの部分に注意を払って歌うかなど、表現体としての合唱が美しく曲全体に乗れるようにという練習です。合唱が自分都合で歌っていては曲にならないという事。

とにかく、できるだけ指揮を見、そのテンポに合う声の準備をすることが重要なのだと。私は体力が落ちてきているからだをどう扱うかが問題。全部をもれなく歌えないなら、どこで邪魔にならない歌い方をするのか、あれこれ試しながら歌ってみました。

後半練習のMozart は今回の補筆完成版の目玉曲を練習。11番からのシュミットさんの補筆部分です。ハ短調ミサ曲を歌った事のある人でも、この補筆部分はあまり歌った人は多くないわけです。その曲達をいかに美しく歌えるかが今回のPMSの目玉であり課題でもあります。

私自身まだまだドキドキしながら歌っている曲もあるのですが、ここまでくると録音などを聞きながら何度も楽譜を見て、間違えやすい出などをチェックしておくのが本番でうっかりをやってしまわない方法かもしれません。

来週は違うホールで通し練習です。そして本番まで残るは11日となりました!

 

関連記事

【マタイ受難曲】新年最初の練習は冒頭から

PMS合唱練習、2019年最初の練習は本番並びが暫定的とは言え発表され、その並びで歌いました。1番の

記事を読む

昔の曲はリスペクトがいっぱい!

ピノは先週に続いて今週も先生練習でした。6月の合唱祭に歌う曲が先週決まったのですが、演奏時間を計算す

記事を読む

【ハイドン四季】丁寧にゆっくりからスピードアップ練習!

今週のPMSは先週入った22番からスタート。言葉をテンポに合わせてしゃべり、子音をデジタルなタイミン

記事を読む

みなとみらいは雲ひとつない青空でした!

 今日はコーラルフェストの説明会でみなとみらいに行ってきました。みなとみらい線を出て地下か

記事を読む

【ハイドン四季】今まで馴染みがなかったオラトリオ!83名でスタートです!

PMS合唱団、ハイドン【四季】の練習がスタートしました!2月10日の【マタイ受難曲】演奏会のあと、2

記事を読む

自主練習の後に9人でお食事会しました!

6月24日の合唱祭に向けて自主練習が続いているピノ。今週は、暗譜でどの位歌えているかを確認する練習に

記事を読む

2パートでひとりずつ音を合わせお互いを聴く練習

今週のピノは自主練習。前回も新曲が2回目練習だったとはいえ綺麗というところまで歌えていません。録音を

記事を読む

楽譜に書き込んでいる事が大切でした

昨日のPMSはイベント付き。私は昼間の仕事があったのとで楽譜を少なめにしたら!・・・持っていかなかっ

記事を読む

Palestrina の曲を久々の感覚で自主練習

先週から自主練習に入ったピノ。次に歌う曲が決まっていないので、今週は『古典イタリア合唱作品集』の後ろ

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】バッハの精密な細工を歌う!

オケ合わせ前の練習があと2回となった今週のPMSは冒頭1番からスタート。お正月で声を出して

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    残念ながら聴きに伺えませんが
    ご盛会をお祈りいたします。
    皆さんの努力が実った素晴らしい演奏になる事でしょう。
    私たちも体力勝負、頑張りまーす。

    • チョコ より:

      今回は演奏会が近くて難しかったですよね、
      残念ですが、また機会がありましたら、聴きにいらしてください。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑