【ヨコハマインターコンチネンタルホテル・アフタヌーンティー】リベンジしてきました!
公開日:
:
最終更新日:2021/07/07
お出かけ, スイーツ アフタヌーンティー, インターコンチネンタル, マリンブルー, ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
昨年12月に行く予定だったインターコンチネンタルホテル横浜のマリンブルーで【アフタヌーンティー】にリベンジしてきました!
前回は本当ならアフタヌーンティーをして、gotoを使ってインターコンチにお泊りしよう!と計画していたのに、言い出しっぺの私が体調を崩してしまい行くことが出来ませんでした。
なので、いつかリベンジ!!と思って、ホテルサイトを見ていたら、7月から新しい桃のフェアが始まったとわかり早速行ってきました!
桃のフェアというのが珍しい事もあってワクワク!
ドリンクも20種類のティーとコーヒーが飲み放題というプランです。
ショートケーキやタルト、ゼリーなどスイーツが10種類。キッシュなど軽食が3種類です。
スイーツはどれも桃が使われていて、優しいお味です。甘さも程よくどんどん食べれてしまいました。
お茶が色々あって楽しく、写真のアイスティーは色も綺麗でさっぱりしたお味!ホットのティーは全てポットなので、シェアして飲み、カフェラテで締めました。
12月の時にはもう少しゆっくりできたそうですが、今回は所定の時間通り、2時間で終了。
楽しいお茶の時間を過ごしました。
ちなみに席と席の間はアクリル板で仕切られていました。
関連記事
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!
今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】
-
-
映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話
世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング
-
-
【水彩画教室作品展】に花装飾してきました2024
5月14日から本郷台リリスギャラリーで開催している友人主宰の【水彩画教室作品展】に花装飾し
-
-
【大涌谷黒たまご】復活したという事でお土産に買ってきてくれました!
昨年4月に大涌谷の火山活動が活発になって閉鎖されてしまった大涌谷。いくらか閉鎖地域が解除されたとは言
-
-
【ゆと森倶楽部】蔵王の森の中にありました!(施設編)
宮城蔵王の遠刈田温泉にある【ゆと森倶楽部】に泊まってきました。遠刈田温泉の温泉街から少し離
-
-
映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た
10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!
-
-
【鬼切丸 髭切】お土産に北野天満宮の美味しい梅干!
9月29日から京都博物館で開催されている【京のかたな】という特別展に行ってきた娘。博物館以外にも折角
-
-
【松阪商人の館】江戸店持ちの豪商の館は時代劇のセットのようで面白かった!
松阪市の指定史跡にもなっている 旧小津清左衛門家にいってみました。1653年に江戸の大伝馬町に紙店を
-
-
【松阪牛】ノエルでA5ランクのステーキ食べてきました!
松阪と言ったら【松阪牛】という事で、お店を探してみました。【和田銀】や【牛銀】など高級な松阪牛のお店
-
-
【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)
ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところ


