【シリウス・アフター5】飲めない女子でも楽しめるカクテル飲み放題!
みなとみらいランドマークタワー 横浜ロイヤルパークホテル70階のシリウスにお酒が飲めない女子達で【カクテル飲み放題】に行ってきました!
以前から行ってみたかった【アフター5】というプラン。
「お酒が飲めないのにカクテル飲み放題だなんて」と言われてしまいそうですが、飲めなくても雰囲気を楽しみたかったんです。
というわけで、なんと飲めない人ばかり4人で行ってきました。
5時半で予約してあったので、5時過ぎに桜木町に到着。
そびえたつランドマークタワー。目指すは最上階。
夜の時間に来たのは初めて。ちょっと暗めの照明でラグジュアリーで大人な雰囲気。
時間より早く着きましたが、すぐに席に案内されました。
席も窓際ではありませんでしたが、比較的窓に近い席です。
ちなみに、この【アフター5】というプランは平日限定。
カクテルの他、ビールやウイスキーなども飲み放題。
おつまみとしてオードブルの盛り合わせ。
ローストビーフ。
温製料理かデザートが付いて、女性5500円、男性6500円というもの。
ウエイターの人に「私達ほとんどお酒は飲めないのですが」と伝えてアドヴァイスをもらいました。
シリウスオリジナルのカクテルはすべてノンアルコールにできますという事で、まず始めは、全くアルコールがダメな2人はノンアルコール、あとの2人はほんの少しアルコールを入れてもらって、オリジナルの4種類を注文しました。
見た目も綺麗な4種類のカクテル。
私はほんの少しアルコールが入っている炭酸系のカクテルからスタート。
次はノンアルでと4種楽しみました。他のカクテルもアルコールが入っていなければ普通にトロピカルな美味しいジュースという感じですが、カクテルの雰囲気は充分楽しめます。
オードブルの盛り合わせは、サーモンのマリネ、パプリカとチーズのムース、和風の煮物?の他にヤギのチーズやナッツなど。
ローストビーフもしっかりした大きさ。みんな「美味しいね!」と大満足。
4人それぞれが4種類のカクテルを注文し、他にも定番のカシスソーダやさっぱり目でソルティードックをアルコール少しで作ってもらいました。
洋梨をベースにしたオリジナルのシャーベットの様なカクテルも気に入りました。
温製料理(パスタ)にするかデザートにするかは始めの注文の段階で決めるのですが、グループごとの選択で、私達はデザートにしました。
洋梨のコンポートアイスクリーム添え。結果的にこの選択で大正解。とても美味しかったです。
5時半から8時半までいて、これだけ飲んで食べて、5500円。
カバーチャージや消費税なども含んだ料金で、この額だけを支払いました。
オリジナルカクテルも1杯1800円位なので、単品で普通に計算したら結構な額になるはず。
70階のロケーションと落ち着いた雰囲気。7時半からはピアノの演奏も入って大人空間。
飲めないからこそ、やってみたかったこんな時間。
4人共、最高だね!と大満足でした。
飲めない女子にお勧めのプランかも!
ホテルロビーもすっかりクリスマスバージョンでした。
関連記事
-
-
【大岡川の花見】南太田から日の出町の桜は満開手前でした
6日はピノの練習が吉野町だったので、練習の後すぐそばを流れる大岡川を一駅分歩いてみる事に
-
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記3(プチトリアノン編)
ヴェルサイユ宮殿を自力で観光した迷走記3回目。宮殿前の庭園に出て散策しながら大運河前を通って約1時間
-
-
【湘南T-SITE 】SSTに行ってランチタイムを楽しみました!素敵なアイテムも買ってきました
昨日は母と振り替え休日を取った娘と辻堂のSSTに行ってきました。ある意味地元ですが、だからといってす
-
-
【ヨコハマインターコンチネンタルホテル・アフタヌーンティー】リベンジしてきました!
昨年12月に行く予定だったインターコンチネンタルホテル横浜のマリンブルーで【アフタヌーンティー】にリ
-
-
【ゆと森倶楽部】蔵王の森の中にありました!(施設編)
宮城蔵王の遠刈田温泉にある【ゆと森倶楽部】に泊まってきました。遠刈田温泉の温泉街から少し離
-
-
【水彩画教室作品展】本郷台リリスギャラリーに【花装飾】してきました!
友人の主宰する水彩画教室作品展に【花装飾】してきました。例年10月に行ってる作品展ですが、昨年は中止
-
-
赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!
太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の
-
-
【大涌谷黒たまご】復活したという事でお土産に買ってきてくれました!
昨年4月に大涌谷の火山活動が活発になって閉鎖されてしまった大涌谷。いくらか閉鎖地域が解除されたとは言
-
-
【アパホテルプライド赤坂国会議事堂前】泊まってみました!
紀尾井坂の紀尾井ホールでの本番があり、前日に泊まってみました。紀尾井ホールの目の前にニュー
-
-
【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事
今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで
Comment
いつも横浜のおススメ場所を紹介してくださってありがとうございます。
12月に横浜周辺で大人女子会をしようと
あちこち探していました。
今回は土曜日なので、シリウスは利用できなかったのですが
「アルコールだめだから」というのもチョイスしなかった理由でした。
ノンアルにできて、お腹も満足できるんですね!
いつか利用したいです。
とても良かったです!
飲めない人ばかりで行って、かえって良かったかも。
飲めない引け目みたいのも感じないでいいし(笑)
ぜひ行ってみて下さい。