*

【フラワーアレンジメント】紫陽花を使った洋風なフロウイングスタイル

公開日: : 最終更新日:2021/06/20 フラワーアレンジメント , ,

210619azha10a

今月は紫陽花を使って初夏のフロウイングスタイルをレッスン。紫陽花が沢山ある時ならではのデザインです。

溢れ落ちる雰囲気を楽しむフロウイングスタイル。紫陽花だけでもこんもりと入れ、器からはみ出させると良い感じにアレンジする事ができますが、今回はその他の初夏の花も一緒に楽しむアレンジをレッスンしました。

フロウイングスタイルを入れる時に基本的に必要なのが足のある花器です。足がなくても底からの高さが必要になります。今回はフルーツなどを盛り合わせるガラスのコンポートを使いました。

そして、もう一つのポイントは、全部の縁からあふれさせず、あふれていない部分を作って花器の高さを見せる事です。

アウトラインもあまりトップを高くしない方が下に向かっての流れを強調する事ができます。

上の写真のHさんは片側に多く流れ落ちる部分を作っています。別角度から観るとまた違った雰囲気です↓。

210619azha19a

210619azha17a

 

Iさんは花丈を短めにいれて、かわいい雰囲気です。

ロベリアの入れ方に動きを付けて、下方向への流れを表現しています。

210619azia43a

 反対側

210619azia41a

 

SIさんは紫陽花そのもをあふれさせたデザインです↓。

210619azsia33a

反対側はカンパニュラと利休草に動きを付けて、流れを表現していて綺麗です。

210619azsia36a

 

全体を優しい雰囲気に仕上げたSUさん↓。

器のヘリも見えていて、明るい雰囲気でテーブルアレンジにも向きますね。

210619azsua28a

 少し上から観るとこんもりとしたラウンドです。

 

210619azsua27a

 

紫陽花をお庭で楽しむのも素敵ですが、切り花でアレンジメントすると、また紫陽花の違った良さを発見する事が出来ます。

ぜひお試しください。

210619azta57a

 

関連記事

【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!

今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】

記事を読む

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー

記事を読む

【花束縛り方】ひもを使って花束を縛る縛り方、覚えておくと手を離さずしっかり縛れます!(作り方)

花束を自分で作っても、最後に縛るとき手を離してゆるくなってしまったりしませんか?花屋さんでは輪ゴムを

記事を読む

【フラワーアレンジメント】初夏らしさを楽しむ5月のアレンジ

 今月のレッスンは初夏の緑を楽しむアレンジ。先週のレッスンでは紅スモモとレンギョウをつかっ

記事を読む

初夏の花で【リース型】フラワーアレンジをレッスン

今月のレッスンはリース型のアレンジ。初夏の花をつかってのリース型は初めて、さわやかな5月の雰囲気を表

記事を読む

【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!

生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ

記事を読む

【東京堂】造花の進化に感心!今の造花は自然に美しい!

秋のお教室の作品下見に造花の老舗【東京堂】に行ってきました。元々、造花製造をしていたというこの会社、

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!

親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を

記事を読む

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレッスンしました。販売用に準備す

記事を読む

【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・

USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑