【水彩画教室作品展】花装飾 今回は初夏の花で予定しています!ぜひお越しください!
公開日:
:
最終更新日:2021/05/09
お出かけ, フラワーアレンジメント 水彩画教室作品展, 花装飾
昨年中止となった友人の【水彩画教室作品展】が5月11日から開催し、今回も会場の【花装飾】をします。
今まで、山手方面教室を山手洋館で、横浜南地区教室は本郷台リリスでと2期の開催でしたが、コロナ禍でお休みされている方もいるという事で、リリス会場のみでの開催となりました。
蜜を避ける為、展示作業なども2部にわかれて作業するとの事です。
さて、お花担当の私としては、前回までの10月とは違う初夏の花を使ったお花で!!と初夏をイメージしたお花を予定しています。
とは言え、花持ちが良いという事が大前提なので、どこまでそんな希望が実現できるか!
メインに使う枝物の注文を兼ねて、花屋さんに行ってきました。
先月花屋さんに会期の日程を話したら、『!!母の日の翌日ですか?!』と。なので、どんな状況なのか偵察もかねて行ってみたわけです。
なるほど、花屋さんはお母さん一色になっています。
カーネーションの他にも色鮮やかな物が一杯!
花屋さんでは母の日に集中しきっている。そんな感じです・・・。
とは言え、通常の素材もありますが、バラなどは花屋さん曰くお母さんの影響で少し高い価格100円高になっていました。
2003年に個展をしたときもこの季節でしたので、大体の様子はわかっています。
自然に育成する、温室育ちではない、自然な花や緑がある最高な季節。
どうにか、そんな初夏の空気感を出せたらと、花持ちも考慮しつつ検討中です。
コロナの状況下、お出かけになるのははばかられるかもしれませんが、会場は広々としております。
お時間がございましたら、是非お越しください。
◆高宮水彩画教室作品展◆
日時 2021年5月11日(火曜日)~17日(月曜日)10:00~17:00 (初日13:00~最終日16:00)
場所 本郷台駅下車 栄区民文化センター 「リリス」
2018年の様子
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】姫リンゴを使ったクラシックなデザイン
今月は姫リンゴを使ってクラシックな雰囲気のラウンド型をレッスンしました。海外の古城などに飾られている
-
-
【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!
数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかった
-
-
【フラワーアレンジメント】花数を抑えてリーズナブルにアレンジする方法
1月は新年の爽やかな気分ということで、春のお花のラウンドをレッスンしました。アレンジメント
-
-
【湘南T-SITE 】SSTに行ってランチタイムを楽しみました!素敵なアイテムも買ってきました
昨日は母と振り替え休日を取った娘と辻堂のSSTに行ってきました。ある意味地元ですが、だからといってす
-
-
【バスケットアレンジ】初夏の花でこの季節だけの花かごを楽しむ
風薫る五月! この時期にしか咲かない花や枝物を使った花かご(バスケットアレンジ)を楽しんではいか
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!
今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】
-
-
【ミュシャ展】【エルミタージュ展】山種美術館行ってきました!
20日、恵比寿駅を12時半にスタートして、まずは山種美術館に向いました。東口に出てしまったので少し迷
-
-
【上野東照宮】初めて行ってみました!造営当時のままの社殿と立派な灯篭が印象的
東京都美術館に行った帰り、動物園の向こう側にある上野東照宮ののぼりに気がついて、行ってみる事にしまし
-
-
あじさいのアレンジ3 庭の花、枝物を使った素敵アレンジ!
花屋さんの切花も綺麗なんですが、どうしても花が大きすぎたり豪華すぎてどうも・・・
-
-
【ヨコハマインターコンチネンタルホテル・アフタヌーンティー】リベンジしてきました!
昨年12月に行く予定だったインターコンチネンタルホテル横浜のマリンブルーで【アフタヌーンティー】にリ