*

一つの音に悪戦苦闘・・・刷り込んでしまった違う音が消せずに苦戦中!

公開日: : コーラス

 

ピノは先週決まったコーラルフェストに向けての曲の自主練習をしました。

190430heia49b1jpg

お母さん大会に続いて『ノスタルジア』からの選曲です。まずは【赤とんぼ】を先生からのご指示を受けて、息を繋げて歌うトレーニングをベースに、フレーズの流れなどを作りながら歌う練習をしました。息を繋げる事とフレーズの豊かな流れを作る事を両立させて歌うのはかなり大変。

私は息を繋げようとすると、全く曲想を付けて歌う事ができません。ほんとうはもっと「こう歌いたい!」そんな気持ちがあっても、息が途中でプツンと無くなってしまって曲想どころではありません。息長く歌うという課題をどうにか克服したいものです。

【箱根八里】では先週から苦手としている音で、他のパートの方に迷惑を掛けてしまいました。家でも集中して練習していったのですが、全く迷路に迷い込んだ状態(汗)。何度か続けて歌うと歌えても、少したって通すとまたわからなくなるという状態から脱出できませんでした。どうにか歌えるように手立てをしなくてはいけないです。たった一つの音なんですけどね。

コーラルフェストで歌う曲ではありませんが、【この道】【ガムラン】も練習しました。

【ガムラン】では一通り最後までどうにか歌えるようになってきていたので、前半部分の音程を揃え、強弱を付けて歌う練習をしました。実のところ、私は後半がまだちゃんとは歌えていません。自分テンポでは歌えても、合わせると遅れてしまったりと、私は全体の流れにのせて歌う練習をもっとやらないとダメそうです。

 

 

関連記事

220707sana2a

新曲はイタリアのバロック期のミサ曲です!

先週の自主練習から新曲に入ったピノ。先生のご用意くださった曲はAntonio Lotti のミサ曲。

記事を読む

160509pms01

【ヨハネ受難曲】今までの曲を復習!同じところを注意されないよう注意してクタクタ

昨日のPMS練習は冒頭からいままで練習した曲を全曲練習しました。冒頭1番では『Herr』のrの巻き舌

記事を読む

170109pmsa02t

【ヨハネ受難曲】歌うより役を演じる気持ちになって声を出すって難しい

 今週のPMSは22番コラールからスタートしました。合唱部分で音の動きに言葉の表情を付ける

記事を読む

190406kaga1

久々にドキドキするホール練習でした!

13年振りにキューピーおかあさんコーラス大会に出場するピノ。大きな会場で歌う感覚を体感するために今週

記事を読む

180709pmsa46

【マタイ受難曲】言葉の重点を大切に、演じて歌おう!

今週のPMSはあまり使った事のない練習会場。私としてはいつもより近い会場で助かりました。とは言え、四

記事を読む

190512haa01

【ハイドン四季】酒盛りの歌は続く!

今週も酒盛りの歌の練習をしたPMS.まずは先週入った30番(16b)の始めから復習練習。言葉だけを

記事を読む

160317pino01

母音の色を揃える!新曲2曲!先生にみていただきました♪

昨日はコーラルフェストの後、初めての先生練習。今月に入って選曲していただいた新曲2曲を練習しました。

記事を読む

210406pmsa79b

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】30分毎換気をアラームで注意しながら練習再開!

PMS合唱団の38期練習が再開しました。演奏会が2022年4月2日に延期になった事に伴い、1月から練

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

和音の確認で綺麗な音を体感する練習をしました。

今週のピノは自主練習。いつものメニューで体操、発声練習をしてから練習開始。まずは、先週練習を開始した

記事を読む

161101poua01

【Petites voix】Poulenc フランス語の曲に本格始動しました

9月10月と選曲の事もあって Bloch、 Palestrina、とかなりの新曲を練習してきましたが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑