【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!
この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!
アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、イタリアのデザート。レストランなどでちょっと大人な雰囲気に楽しむデザートですよね。
これが、最近見かけるようになった、アイスコーヒーを濃縮したコーヒーベースで美味しく再現できるんです。
普通にアイスコーヒーにアイスクリームでならコーヒーフロートですが、どちらかと言うと、アイスクリームを楽しむ食べ方として、おすすめなんです。
そして、数あるアイスクリームで試してみてのベストペアがこの明治スーパーカップとジョージア猿田彦珈琲監修のコーヒーベース(無糖)です!
この組み合わせが最強!
アイスクリームのバニラに関しては、私はハーゲンダッツのバニラが一番好きなんですが、アフォガードにはスーパーカップの方が合うと思いました。
コーヒーベースとしてはボスのラテベースでも十分美味しいのですが、猿田彦の方が苦みが少し強いので、アイスクリームに掛けたときのほろ苦さが強く猿田彦の方が大人のデザート感が出せます。
とにかく、アイスクリームにほんの少しコーヒーを掛けただけで、高級感のあるデザートに早変わり!
急な来客にも、これ!おすすめです。
関連記事
-
-
【ヨガマット】フローリングのゴロ寝用になかなかいいです!
アトピー対策に絨毯を撤去した我が家。絨毯を外して一番生活に支障をきたすのは夫です。 すぐ横に和
-
-
【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです
昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜と
-
-
今年が良い年になることを願っているのですが
2024年の年明けに立て続けに起こった能登の地震と航空機事故。被害に遭われた方にはお見舞い
-
-
すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!
12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、
-
-
【車麩】で鶏肉と煮物・焼肉風・オニオングラタン風スープ 作ってみました
妹から美味しいよ!とお土産でもらった車麩。もどしに5時間掛かるという事でなかなか作るタイミングが無か
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
【町内会】新型コロナウイルスで色々中止になっていますが清掃活動は例年通りです!
この場所に住み始めて29年、5回目の町内会の組長が回ってきました。栗林だった所に7軒の家が建ち、私達
-
-
【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた
飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。
-
-
初詣は寒川神社に行ってきました
ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです
-
-
【合唱用マスク】改良版3不織布を使った歌いやすいマスク( 作り方)
不織布を使った歌いやすいマスクの作り方を今までもご紹介していますが、その後何度も改良し、現在一番使い
- PREV
- 写真の長袖を袖なしに加工してみました!
- NEXT
- コンクールまで残り2回しかありません!・・・