*

色々、ドタバタしている最近の日記

公開日: : 日記

180607mata73

所属しているアカペラ団がおかあさんコーラスの全国大会に出場できる事になって、とにかくやらなきゃいけない事やら、調べ物が急増しました。

期限のある事、急がないといけない事、家の事から自分の事、仕事の事も入って、優先順位を付けて行動すると、ブログは後回しになるわけです(汗)

書こうかなと思っていた内容も、日が過ぎると新鮮さを失い、いくつか没になりました。

笑えるエピソードを一つだけ・・・。

ここ数年、小型のスーツケースを妹や友人に借りていたのですが、新しいスーツケースを買う事にしました。折りしもアマゾンプライムセール中だった事もあって、お手頃商品を集中して検索したり・・・。さんざん悩んでやっと注文しようとクリックしたら、売り切れてました!なんてアルアルも起こりました。

あらためて、探しなおし、めでたく注文!

綺麗なスーツケースを5000円も安く買えたと、楽しみにしていました。

ところが!玉ねぎを取りに物置に行ったら、なーーーんと10年以上前にイタリアでお土産入れように買った、簡単構造のスーツケースがあるじゃないですか!

サイズは注文したのとほぼ同じ大きさ・・・。

とっくに汚れて無くなっていたと、思い込んでいたんです(汗)。

という訳で、それショボイけど使えるし、節約しようと注文を取り消ししました。

ネットサーフした時間が勿体無かったぁ・・・、よく所在を確認してからにしなさい!というお話でした。

先週は他にも演奏会が2つ、ピノの練習もありました。

とにかく、あれこれ同時には物事を消化できない人なので、大事な事をやり忘れないようにだけはしたいと、自分に注意しています!!

 

 

関連記事

ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!

ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ

記事を読む

平成31年元旦!平成最後のお正月です!

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!さて、私は年末にずっと気になっていた場所

記事を読む

今日の話題は台風と火蟻とミサイル!だけど一番は母の誕生日

 今日は朝から台風がどんな進路で進むのかが関心の中心。いったいいつごろ通過するのか気にして

記事を読む

2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました

年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン

記事を読む

かかりつけの病院が閉院する事になり・・・

母が40年近く通っていた、かかりつけの内科の先生が病院を辞める事になり、今日、最後のご挨拶に行っ

記事を読む

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!

今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って

記事を読む

【催事講習会】クリスマスリースの見本を作りました!予算と時間の折り合いが難しい

来月の講習会に向けて、まずは見本を作ってみました。予算内で出来るか。1時間で出来るか。この2つが一番

記事を読む

【ヨコハマコーラルフェスト】2018の説明会行ってきました!

 ブログの時系列が前後していますが10日は来年2月のヨコハマコーラルフェストの出場団体説明

記事を読む

プランター家庭菜園の今年の成果は・・・

 我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    演奏会、2つのうちの1つ(笑)にお出かけありがとうございました。

    私もやることが沢山ある時に同時に進めるのが苦手です。
    1つ1つ終わらせていきたい方です。
    でも、そうもいかないことも多くて、、、

    同時に色々やって、漏れもなく出来る人のこと、尊敬します。
    でも、1つ1つ丁寧に積み上げていくタイプも悪くないよねー

  2. チョコ より:

    とにかく基本が心配性なんです。
    なので、何かをする。
    どこかに出かける。
    何かを買う。
    となったら、調べまくるわけです・・・。

    場所を知るためにまずは地図。
    現地での距離感。
    あげくにグーグルアースのストリートビューで現地の雰囲気をチェック・・・。

    買い物なら、機能と口コミ。

    そして、悩んで悩んで、
    なかなか決まらない・・・。

    それぞれにやたら集中して時間が掛かる・・・。
    超心配性のめんどくさい奴みたいです。

チョコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑