【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!
スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一緒だったので、スカイツリーからタクシーを使いました。
雷門前の交差点の先にある1階がスーパーという都市型のホテルです。
エントランスを入るとあるのはエレベーターだけ。フロントは13階にありました。
フロント階に上がると目の前にスカイツリーが! フロント階は見晴らしの良いロビーとお洒落なレストランになっています。
真下に雷門が見えます。
先払い方式で宿泊費を支払って、私達の部屋へ。
12階の一番奥でしたが、角部屋なので2方向に窓があります。
3人だったので窓側のベットがエキストラベットだったのですが、ほんの少し小さいという程度で、ほとんど差を感じないベットでした。
東側の窓からはスカイツリーも見えて、なかなかの雰囲気です。
お洒落なシティーホテルという設えなので、私達の年代にはちょっと暗かったというのが感想・・・。
その分、お洒落って事です。
洗面やトイレなどは白で統一されていてとても綺麗。お風呂も洗い場の付いているタイプで、窓もあってとても爽やかです。
アメニティーに化粧水はありませんでしたが、フェイス用の泡石鹸の他、バス内にシャンプーなどがボトルで設置されていましたから、石鹸などにこだわりが無い人なら充分。
パジャマも用意されていたので、持たずに行きました。
夕食は外食の予定だったので、6時に街に出ました。
ここでちょっと予想外に感じたのが、夜の浅草。
仲見世が終わると急に人の通りが少なくなります。焼き鳥やおでんなどを扱う飲み屋さんはあるのですが、ファミリーが入れそうなお店はちょっと少ないと思いました。
私達は、老舗のお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べ、その後、お茶をするところを探しましたが、なかなか見つけられませんでした。
とにかく、人通りが少ないと感じました。
ホテルに戻り、部屋には戻らず屋上のテラスに行ってみました。
さすが、この展望が売りのホテル。テーブル席5つ程度の広さですが、素敵です。
外人の男性が2人、すでにアルコールを飲んでいて、いい雰囲気だったので、私達もカクテルを頼んでみました。
後から、5名のフランス系外国人グループがきていました。
朝はスカイツリーの脇から上がる太陽で目覚め。
ホテルでゆっくり朝食をとるのが楽しみの一つなので、朝食付きのプラン(約12300円)で予約していました。
朝食はフロント階のレストランです。
ここのホテルの朝食のおすすめはエッグベネディクトなど3種類のメインプレート。なので、3人別々の物を注文。
他にも、サラダや野菜のお料理が10品程度の小規模なビュッフェスタイルになっていました。
バターはフランスのエシュレが丸ごと1個テーブルに!
オレンジジュースもその場で手絞りしていてフレッシュでした。
エッセンシャルという基本的なクラスで、お部屋は少し小さいと感じましたが、清潔な感じで、印象が良かったというのが感想です。
90歳の母も満足した様子。また、泊まってもいいと感じるホテルでした。
関連記事
-
-
【仙台ゆべし】青葉通りの老舗『光明堂』!夫のお土産はゆべしでした
学生時代を過ごした仙台に友人がたくさんいる夫。定年後の初遠征に仙台と実家のある山形に行ってきました(
-
-
横浜新埠頭に【ダイヤモンドプリンセス】の出航を見に行ってきました!
横浜港に10月31日に開設した新埠頭にイギリス船籍の大型客船【ダイアモンドプリンセス】が入港するとい
-
-
横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました!
打ち上げと送別会を兼ねた女子会で横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました! 予約は11
-
-
新緑の箱根離宮に泊まってみた
箱根離宮に泊まってきました。 予約がなかなか取れなくて半ばあきらめていたら、一週間前に入ってキャ
-
-
【第4回】イングリッシュガーデンの旅 美しい村バイブリー
イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ
-
-
【夫婦岩】二見浦の二見興玉神社にも行ってきました!
伊勢志摩観光の観光スポットでもある、二見浦の夫婦岩に行ってきました。伊勢神宮からも車で30分ほどの場
-
-
【一周忌法要】家族だけで法要してきました
昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな
-
-
【水彩画教室作品展】に花装飾してきました2024
5月14日から本郷台リリスギャラリーで開催している友人主宰の【水彩画教室作品展】に花装飾し
-
-
【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)
今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはら
-
-
2015年何をしてたか
2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して
Comment
お母様、卒寿おめでとうございます。
お写真でみても立ち姿もしゃっきりしてお若いです。
母娘でお出かけ、羨ましいです。
浅草、母と行った時は人力車に乗りました。
泊まるという発想はなかったなあ。
こんなモダンなホテルなら泊まってみたいです。
雷門の前ならアクセスもばっちりですね。
なかなか素敵なホテルでした。
西洋系外人も多くて、海外にいるような感じ。
お風呂に洗い場のついているタイプで、ゆったりできました。