*

【ハイドン 天地創造・テデウム】後半を集中練習

公開日: : 最終更新日:2018/02/17 コーラス

171127pms79ac

今週のPMSは木曜日。ピノの練習後だった事もあって事前練習は出来ずに向かいました。

ここ何回か冒頭からの練習が続いていて、後半練習ができていないという事で練習は25番からスタートしました。

25番も27番もとても華やか、その上、言葉も音も良く似ています。うっかり楽譜から目を離すと間違ってしまうという落とし穴・・・。とりあえず、穴に落ちずにはすみましたが、ドキッとする場面がいくつかありました。

こういった部分がやはり予習してあると事前に注意が出来て、安定した歌い方につながるわけなんですよね。

その後、29番を丁寧に練習。

この29番、細切れにソリストと掛け合う曲。それほど難しい曲ではないのですが、そんな気持ちで歌うと自分の練習不足が露呈して、もたついてしまいます。鮮やかな強弱や言葉表現などがあってこその面白さを表現できたらいいと思いました。そういう意味でも、今回この曲を練習してもらえて助かりました。

コーラルフェストの練習もあって天地創造は33番の1ページだけ練習。

最後に25番とテデウムを繋げて歌い、コーラルフェストの並びを確認して終了しました。

PMS合唱団は 18日横浜みなとみらい大ホールで行われる、ヨコハマコーラルフェストに16時30分過ぎに出演します。

 

 

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一筆書きのイメージで先へ向かって歌おう!

26日の合唱祭直前練習となった今週のピノ。8名で歌う対策をしながら、練習の薄かった曲を中心にご指導い

記事を読む

190531tuya14

自主練習とおかあさんコーラス全国大会への打合せ

おかあさんコーラス全国大会の出場が決まってから、未知の大会出場のせいで、自主練習の日まで混迷の4日間

記事を読む

180315pmsa39a

【ハイドン 天地創造・テデウム】オケ合わせでテンションアップ!

15日、16日とPMSはオケ合わせでした。1日目は【天地創造】を冒頭から29番までを練習。2日目はソ

記事を読む

190822kaga1

コンクールの事が吹っ飛ぶ 全国大会に向けての新しい振りが追加されました!!

18日のコンクールに本心燃え尽きましたが、ぐったりはしていられません!今週はおかあさんコーラス全国大

記事を読む

230116pmsa62a

【オラトリオ 聖パウロ】2024年1月20日紀尾井ホールに向けて練習スタートしました!

PMS合唱団36期 メンデルスゾーン【オラトリオ 聖パウロ】の練習が72名でスタートしました。PMS

記事を読む

160626gasyoa03f

【県合唱祭】全178団体が参加する合唱祭の最終日に歌ってきました

毎年6月に4日間行われる県の合唱祭。いつも第4週の土日に参加団体が多いのですが、私達は今回その最大参

記事を読む

151102paria11

万華鏡の様に美しく輝く歌を目指します!

今週のピノは久々の先生練習。自主練習で練習していたルネサンスの新曲から練習しました。ルネサンス曲でも

記事を読む

170110pmsa01t1

【ヨハネ受難曲】体力勝負な終盤を練習して反省箇所満載でした

 昨日のPMSは細かなスピードある動きと7度音程が印象的な27番から練習スタート。少しゆっ

記事を読む

191105pmsa69a

【ハイドン四季】様々な注意事項をどれだけ漏らさず歌えるか

今週のPMSは冬19bから練習したそうです。私は遅刻になったので、20bから参加しました。感嘆詞や笑

記事を読む

170831pina01

自主練習で【ルネサンス・ポリフォニー選集】から新曲を練習スタート

 ピノはコンクール後、先週はお休みが入り今週の自主練習からスタートしました。練習前に、コン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑